掲載期間25/04/01~25/04/14 求人No.MAY-66049

広報PR部門担当者

広報・IR

年収550万円~849万円
英語力が必要
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
広報PR部門の中心メンバーとして様様な事業部と連携しながら同社の魅力を発信し、同社のブランド認知向上・価値向上に取り組んでいただきます。

一番の目標は同社のファンを増やすこと。

映像業界の最先端で多角的に事業を展開している同社のブランディング活動や、幅広い分野の方々に興味を持っていただくためのチャネルの選定、WEB記事の作成など、広報戦略全般の企画・実行を担当いただきます。

広報PR部門は社長直下のチームで、現在2名が所属しています。
社長や経営陣と近い距離で、広報PRチームのまとめ役として積極的に業務を推進してくれる方を歓迎します。

<具体的な業務>
・広報戦略の立案
・SNSを活用した情報発信
・自社サイトのコンテンツ管理
・プレスリリースの作成
・メディア取材対応
・広告賞等の出品作業
・社内広報
・Google AnalyticsとSearch Consoleを使った自社サイトの分析とアクセス解析 等
求められるスキルは
必須 ・広報、PR、マーケティング等の業務を3年以上経験している方
歓迎 ・広報戦略策定の経験がある方
・Adobeソフトが使用できる方(Illustrator、photoshop、Premier Pro)
・映像作品、VRやARなどのインタラクティブコンテンツに興味のある方
・SNS広告運用の経験がある方
・新しいことにチャレンジしてみたい方
・英語力のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~18:00
■就業時間補足
9:00~18:00 (休憩 1H)
給与はどのくらい貰えるか
550万円~800万円
月給 370,000 円 - 550,000円

※想定年収:550万円~800万円(賞与、インセンティブ等含む)

・前職での待遇、ご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
・給与(月給制)には、時間外40h分のみなし残業手当を含みます。
・試用期間6ヶ月
・通勤交通費は別途規定に沿って支給

【昇給】年1回(2月)
【賞与】年2回(3月、9月)
待遇・福利厚生は
<諸手当>
通勤手当/住宅手当/家族手当

<制度>
保養所施設あり/敷地内禁煙/従業員持株制度
屋内原則禁煙
休日休暇は
<休日休暇>
有給休暇/年末年始休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回(面接前後に適正検査・筆記試験など含む)→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・映像をはじめとするコンテンツの企画制作
・TV-CM・映画・WEB映像・イベント映像・MVなどの映像編集、CG映像制作
・インタラクティブコンテンツの企画、制作、実装、運営
・撮影、照明スタッフのレンタル
・撮影のためのレンタルスタジオ
・撮影機材レンタルと照明機材レンタル及び販売
・海外との映像制作支援
・編集スタジオ構築サポート
・デジタルコンテンツ機器の開発、販売
・ロケーションコーディネート
設立
2021年1月
資本金
1000万円
従業員数
356人
取扱い紹介会社
株式会社マイナビワークス(旧株式会社マイナビ(マイナビクリエイター))
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308164
紹介事業許可年:2016年12月
登録場所
株式会社マイナビワークス
〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
掲載中の求人
現在2171件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職