- なぜ募集しているのか
- KiZUKAIは、SaaS/コンサル/開発事業を通して企業の顧客データ活用を支援しています。
どの事業にも欠かせないのがデータサイエンス部門です。
事業拡大に伴い、新たな仲間を求めています。 - どんな仕事か
-
クライアントのデータ活用課題やニーズをヒアリングし、主にデータ運用基盤構築やデータドリブン運用のコンサルティング支援を担います。■主な業務内容
- データの前処理~データ分析
- コンサルティングチームと連携し、クライアント課題の解決に向けたデータ活用方針の立案
- 新機能開発に向けたプロジェクトマネージャーなど
- 経営陣やデータサイエンティストと連携・ディスカッション
■配属組織
- データサイエンス部(2名、インターン1名)
■ポジションの魅力
- ビジネス視点を育むデータ活用スキルの習得
- 幅広い業種のクライアントが保有する一次データを分析するだけでなく、分析結果をビジネスにどう活用し、具体的な価値を生み出すかを提案する力が求められる環境です。この経験を通じて、データを活用した課題解決力や、多角的なビジネス視点を培うことができます。
- 高度なコンサルティングスキルの習得
- 大手企業に対するデータコンサルティング業務を通じて、高度なコミュニケーション能力や課題解決スキルを磨くことができます。クライアントの課題を深く理解し、データに基づいた戦略的提案を行うことで、実践的なコンサルスキルを習得できます。
- 幅広いキャリアパスを実現
- 適性や希望に応じて、プロダクトの新機能立案やアルゴリズム開発、エンジニアリングなど、多岐にわたる役割を経験できます。専門性を深めるだけでなく、キャリアの幅を広げるチャンスが豊富です。
- 最先端技術を活用したビジネス成長への貢献
- 生成AIなどの最先端技術を活用し、クライアントのビジネス成長を支援するプロジェクトに携わります。技術革新の中心で、課題解決や価値創出に取り組むことで、次世代のデータサイエンティストとして必要なスキルを磨くことができます。
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 - 統計知識
- Python/SQLを用いた分析経験
- 分析結果をビジネスサイドなど専門分野外へわかりやすく説明する力歓迎 - 機械学習アルゴリズムの実装経験
- クライアントのビジネス課題をデータ活用で解決するプロジェクトもしくはソリューションに携わった経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- データサイエンティスト/データコンサルタント
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~17:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 月給334,000円~542,000円(基本給259,300+固定残業代74,700円 ~ 基本給420,900円+固定残業代121,100円 ※固定残業時間は40時間/月、超過分については別途支給)
- 待遇・福利厚生は
-
- 社会保険完備
- 評価制度(年2回)
- パソコン貸与
- 通勤手当支給(上限月3万円)
- ストックオプション制度 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日、祝日)
有給休暇(入社時点で3日、入社3ヶ月経過で7日支給)
リフレッシュ休暇(入社3ヶ月経過で年3日支給)
夏季休暇
年末年始休暇
子の育児・看護特別休暇(3歳未満の子を養育する社員に、20日/年の特別有給休暇付与) - どんな選考プロセスか
-
1)書類選考
2)Webカジュアル面談兼一次面接
3)Web代表面接&Web適性テスト
4)対面最終面接
5)内定
掲載期間25/04/15~25/04/28
求人No.KZKI-DSOps-002