- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
■元請受注100%でコンサルティング・要件定義から設計・構築・サポートまで一貫して携わることができます!【パソナキャリア経由での入社実績あり】■富国生命内の弊社執務室に常駐しながら、収支予測業務支援を中心に担当いただきます。
■情報システム部隊ではないエンドユーザーと直接折衝可能
■業務システムに関するインフラの運用や構築支援を担当いただきます。
■チームリーダーや管理職の補佐として、リーダーに代わり業務遂行を推進する役割や、チームの潤滑油となって円滑なプロジェクト運営に協力する役割もあります。
※執務室について弊社と顧客の執務室はそれぞれ分離されております。
【具体的な職務内容】
■当初はチームメンバーとして、富国生命内の弊社執務室に常駐し、主に収支予測計算ソフト(R3S)を利用した以下の業務を担当いただきます。
・顧客との計算仕様定義、計算環境の構築、計算対応、計算結果の整理、計算結果の検証支援、保険新商品開発支援など
■インフラに関しては、業務システムの理解を深めていきながら、定期的なリプレース案件における業務システム側の立場でPL/PMも担当いただきます。
■チームリーダーや管理職の補佐としてステップアップし、業務進捗管理、顧客折衝、メンバー支援、部門運営支援なども担当いただきます。
■組織においては、将来の管理職としてのご活躍を期待いたします。
【主要顧客】
富国生命(内幸町常駐)
【仕事のスタイル】
■客先常駐で顧客と近い距離で業務に携わるため、顧客からの要望に寄り添い解決する力やコミュニケーション力が求められます。
■未経験業務でも積極的に業務習得を進めていき、少しでも早く独り立ちできるような方を期待します。
■客先常駐と在宅勤務が併用可能です。(月間在宅率:40%程度、週1~2回目安)
【入社後に身に着けられるスキル】
■生命保険に関する幅広い知識
■保険数理業務経験やその知識
■ドキュメント作成スキル
■プレゼンテーションスキル
■顧客折衝、提案スキル
■ファシリテーションスキル
ご本人のキャリアプランに応じて、以下のスキル・経験が身につきます。
■難易度の高い保険数理業務経験やその知識
■プロジェクトリーダー経験(案件管理、顧客折衝、稼働管理など)
■管理職として組織管理経験(戦略立案、売上コスト管理… - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
■システム開発(上流/下流の種類や規模問わず)
■リーダーのご経験(数名のメンバー管理やサポート)
■業務システムに関するインフラ運用(アプリケーション基盤となるWindowsサーバー・クライアント/ネットワーク構成の理解力をお持ちの方)
※保険数理業務の経験は問いません。歓迎 応募資格をご覧下さい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 業務運用支援メンバー(管理職候補)
- どこで働くか
- 東京都富国生命(内幸町)
- 勤務時間は
- 09:00~18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 550万円~650万円
- 休日休暇は
- 完全週休二日(土日)
■祝祭日、年次有給休暇 、記念日休暇、リフレッシュ休暇(特別休暇として年間5日間付与)
■介護、育児のための短時間勤務制度、育児休暇制度(※原則1年、最長1年6ケ月)
■コンシストプレミアムハーフホリデー(月1回午前もしくは午後休暇)
【年間休日】124日 - どんな選考プロセスか
- 面接回数2回
掲載期間25/04/01~25/04/14
求人No.PSN-AMBI81155979