- なぜ募集しているのか
- ■事業拡大のため
- どんな仕事か
-
リモート可/豊富な成長支援◎/マネジメント経験者【職務概要】
プロジェクトマネージャーとして、ビジネス要件の実現に向け、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトをマネジメントしていただきます。顧客のビジネス戦略、解消したい課題を理解し、プロジェクトの最前線に立ち、QCDS をコントロールしながらプロジェクト推進していただきます。一つひとつのプロジェクトに、すべてチーム単位で取り組んでいます。
【職務詳細】
・システム要件定義、設計・開発・運用・活用支援までの一連工程
・開発プロセスを通じた品質担保、予実管理、スケジュール管理
・実行を推進するLLMエンジニア、インフラエンジニアLLMアプリケーションエンジニア、プロンプトエンジニアなどとの連携
・スコープ調整や期待値調整、その他プロジェクト進行に関わる顧客折衝
・顧客への進捗報告、レポーティング
・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築
・事業課題の特定と抽出
・DX戦略やAI、LLMなどデジタル技術を利活用した提案・案件立案
・提案に関わる検討・技術調査・PoCの実施
など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・システム設計・開発経験(プログラミング経験必須):5年以上
・プロジェクトマネジメント/システムディレクションの経験
※案件規模問わず
・顧客折衝経験
【歓迎】
・Azure/AWS/Google Cloudなど何かしらのクラウド環境の利用経験
・機械学習(画像・自然言語・構造化データ)、Deep Learningに関する何かしらの研究、開発経験
・LLMに関する何かしらの研究、開発経験
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヵ月) - どこで働くか
- 東京都渋谷区神宮前3-25-14 エスラ原宿ビル8F
各線「原宿」駅徒歩5分~10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:950万~1100万程度
年俸制:月額791000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年2回(4月、10月) - 待遇・福利厚生は
-
交通費全額支給、コウキシン50(自己成長の投資用に年間50万円の教育予算)、マガサポ(月5000円まで自由に書籍購入)
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)/祝日休み/年末年始休暇、夏季休暇/慶弔休暇/有給休暇(取得率80%以上)/産前・産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接・SPI→最終選考
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/04/01~25/04/15
求人No.WPT-406728849