- どんな仕事か
-
業務内容
会社が急成長する中、経営陣のビジネスパートナーとして予算計画の策定や予実分析、リソースの最適配分を担い、企業価値最大化のための課題解決を行うことがミッションです。
予算策定:年度の事業計画や予算の策定・KPIの策定
予測作成:ローリングフォーキャスト作成・リスクの明確化
モニタリング:予実の管理・分析および報告、それに必要なデータ基盤の整理
経営・事業上重要な課題の可視化と意思決定の支援による企業価値の最大化:リソースの最適配分・価格戦略・市場や競合分析
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
ポジションの魅力
事業の方向性を決めるための戦略的な意思決定が頻繁に行われるため、経営陣と緊密に連携することで、戦略的思考をより深化することができる。
予算作成、財務予測、キャッシュフロー管理、投資分析、コスト削減策の提案など、複数の財務業務に深く関与しながら、多方面の財務知識とスキルを得ることができる。
既存の運用プロセスにとらわれない、FP&Aのプラクティス設計に携わることができる。 - 求められるスキルは
-
必須 必須スキル
事業会社における財務分析、戦略立案、予算管理等の実務経験 3年以上
歓迎スキル
IPO準備企業または上場企業での経験
スタートアップ企業でのバックグラウンド
高度なExcelスキルとBIツールの使用経験
高い分析能力とデータからインサイトを引き出す力
経営陣やチームメンバーとの強力なコミュニケーションスキル
ビジネスレベルの英語力
求める人物像
弊社ミッション「日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になる と思える社会に」共感していただける方
責任感を持って、結果や時間にコミットして業務を行える方
歓迎
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都中央区銀座7丁目16-12 G-7ビルディング8階
- 勤務時間は
- 09:30~18:30
※休憩1時間含む
※固定時間制 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 6,000,000 円 - 9,000,000円
基本給:¥381,707~572,561
職務手当:¥118,300~177,450 - 待遇・福利厚生は
-
【福利厚生】
・通勤手当(月上限3万円まで)
・各種社会保険(厚⽣年⾦、健康保険、雇用保険)
・慶弔見舞金
・ミツモア利用額の20%キャッシュバック制度
・社用PC貸与
・オフィスコンビニ - 休日休暇は
- ・土日、祝日
・年末年始(12月29日-1月3日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・年間休日120日程度
掲載期間25/04/02~25/05/25
求人No.WTH-20250401