- なぜ募集しているのか
- 組織強化のための増員募集
~インターネットメディア事業で日本一を目指すデジタルマーケティング企業~
SNS広告事業責任者の募集です。
ベンチャーだからこそ早期にキャリアアップできる環境があります。
■事業部概要
SNS広告によるWeb集客支援を行います。
Tiktok、Facebook、Instagram、LINEなど各種広告を運用しながら日々ユーザーの動向を分析。
課題の本質を見極め、アカウントプランニング、各SNSの広告運用をもって費用対効果を高める役割を担います。 - どんな仕事か
-
・各種SNS広告(Facebook、Tiktok、Instagram、LINE)の運用・データ分析・改修
・マーケット調査
・各SNSの設定、データ入稿、予算調整
・アクセス解析ツールの設定、レポート作成
・運用効率改善・利益向上のための改善提案 - 求められるスキルは
-
必須 ・SNS広告・ディスプレイ広告の運用経験(目安3年以上)歓迎 ・成果報酬型のSNS広告・アドネットワーク広告運用のご経験
・マネジメント経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区
- 勤務時間は
- 9:00~18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
-
600万円 ~ 1049万円
※経験と実績を考慮 - 待遇・福利厚生は
-
〈諸手当〉
■固定手当:都市手当として基本給の12%を毎月追加支給 ※東京勤務者対象
■その他手当:役職手当、資格手当、健康手当、家賃補助手当等
■各種社会保険完備
■通勤手当(上限3万円)
■家賃補助手当(家賃×30%・上限3万円/拠点から3km以内が対象)
■都市手当(東京勤務者を対象に基本給×12%を毎月支給)
■役職手当(リーダー月3万円、マネージャー月10万円、GM月20万円)
■扶養手当(配偶者1万円、子1人3千円)
■資格手当(月5千~1万円/指定の必須資格合格後に付与)
■健康手当(上限1万円/スポーツジムなど健康につながる習い事の月会費を付与)
〈福利厚生〉
■推奨資格取得制度
■書籍購入制度
■外部セミナー参加支援、セミナー・研修参加促進制度
■ビジネススキル・マーケティングスキル学習教材支給
■服装自由
■副業OK - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日祝)
年間休日数:125日
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
年次有給休暇、夏季休暇(7~9月の間で連続3日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、バースデー休暇(誕生月に1日)、禁煙休暇(非喫煙者対象、半期毎に1日)、慶弔休暇、産前産後休業・育児休業、介護休業 - どんな選考プロセスか
-
(1)書類選考
(2)1次面接(Web) ※1次面接前後に性格検査を実施いただきます
(3)最終面接(対面)
(4)内定
掲載期間25/04/02~25/04/15
求人No.FANT-ori111