- なぜ募集しているのか
- デュポンジャパングループでは、グローバルに構成される監査チームの中で、Internal Auditor(内部監査担当者)を採用することになりました。
◆220年以上の歴史がある!アメリカ本社グローバルカンパニー
◆お互いを尊重しながら働く文化が根付く会社
◆在宅勤務とフレックスタイム制度でワークライフバランスが取りやすい
◆グローバル内部監査チームの一員として英語を活かせる - どんな仕事か
-
■監査計画の立案【当社について】
■監査の実施
■監査結果の報告
■改善策の提案
■グローバルプロジェクトへの参加
デュポンは、世界トップクラスの技術開発力を持ち、ワールドワイドな事業展開を行うグローバルサイエンスメーカーです。当社はアメリカ合衆国・デラウェア州に本社を置き、200年以上にわたってイノベーションを創出してきました。
デュポン社の日本法人であるデュポン ジャパン株式会社もアジア・パシフィックエリアの中核として、地域における製造・輸出入・販売および研究開発、技術サービスの重責を担っており、常に優秀な人材を求めています。
【担当業務】
・コーポレートレベルおよび地域内の複数の事業所において、内部統制および企業倫理に重点を置いたシステムおよびプロセスの監査およびレビューに参加する。
・監査計画立案、スコープ設定、監査の実施、状況説明会の実施、インタビュー、テストの実施、発見事項の文書化、提言、作業報告書の作成とレビュー、監査意見決定におけるシニア監査人の支援、発見事項および監査報告書の作成とレビューなど。
・内部統制の設計と運用の有効性、確立された方針と手続、および規制ガイダンスの遵守を評価し、監査作業プログラムに記載されたテスト作業を実施する。
・特定された傾向や例外に基づき、範囲の拡大やさらなるテスト作業の必要性について判断する。実施されたテスト作業と得られた結論を裏付ける作業報告書を作成する。
・監査中に発見された不正、例外及び欠陥について、上級監査人及び監督職員と協議する。結論、SOX404の欠陥分類、および全体的な監査意見への影響に関する問題の関連リスクを評価する。
【組織について】
アジアパシフィック内では7名のメンバー(日本、韓国、中国、台湾など)で業務を行っています。グローバルでは40名程度の内部監査担当で構成されるチームです。グローバルでの連携が多く、英語を使用してコミュニケーションをしていただきます。
【個人情報収集の取扱いについて】
デュポングループの求人へのご応募を目的として受理しました応募関係書類およびそれに伴う個人情報は、厳正かつ安全に保管・管理し、採用選考にかかわる情報のご連絡など採用活動以外の目的には使用いたしません。
- 求められるスキルは
-
必須 ・大卒以上。会計、財務、または関連分野の学士号をお持ちの方
・2~3年の監査業務経験、または6~7年の経理、財務業務経験
・内部統制の概念を理解し、様々なビジネスプロセス・領域・機能の評価の計画、実行、管理、報告などの経験をお持ちの方
・報告書作成スキル
・PCスキル(Microsoft Outlook、Word、Excel、PowerPoint)
・約10%の出張が可能な方歓迎 【歓迎スキル・経験】
・CPA(公認会計士)
・CIA(公認内部監査人)
・内部または外部監査の経験
【求める人物像】
・高いコミュニケーション力を活用して業務をしていただける方
・限られた指導の下、独立して業務を遂行できる方
・SAP使用経験
- 雇用形態は
- ・正社員(期間の定め無し)
・試用期間あり:6ヶ月 - どんなポジション・役割か
- Internal Auditor
- どこで働くか
- デュポンジャパン本社
〒100-6111 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
溜池山王駅から徒歩1分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
1日の標準勤務時間 7.5時間
コアタイム以外の時間は、チームメンバーと調整しながらご自身のライフスタイルに合わせて調整いただけます。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収660万円 ~ 900万円 ※変動賞与込み
月給48万円~58万円
・上記年収は「基本給+変動賞与」です。
・変動賞与は、原則個人のパフォーマンス及び事業部の業績によって変動します。
・基本給は年収~700万円を想定しています。
- 待遇・福利厚生は
-
・就業時間:実働時間7.5時間(コアタイム11:00~15:00、フレックスタイム制度あり)
・休日:土日祝日、年末年始、創立記念日
・休暇:年次有給休暇、特別有給休暇(冠婚葬祭等)、私傷病休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業等
・福利厚生制度:社会・労働保険、退職金制度(企業型確定拠出年金)、災害・障害補償制度、健康管理諸施策(健康診断、エンプロイー・アシスタンス・プログラム、24時間健康相談)等
■リモートワークについて
・最大、週2日までリモート可能。ただし、ご自宅から配属の事業所に2時間以内で通えることが条件です。
・原則、試用期間中は出社いただきます。 - 休日休暇は
- ・土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日
・年次有給休暇
・特別有給休暇(冠婚葬祭等)
・私傷病休暇
・育児休暇
・介護休暇 等 - どんな選考プロセスか
-
応募後、3営業日以内に下記の必要書類を提出していただきます。
ご用意の上、応募いただきますようお願いいたします。
<必要書類>
・履歴書
・英文レジュメ
<選考プロセス>
■面接
・人事面接
・部門面接
・最終面接
※筆記試験あり
掲載期間25/04/17~25/04/30
求人No.XGCNB-AUDITOR