掲載期間25/04/02~25/04/15 求人No.CNFI-D4565

メディアプロモーション職(大手放送局グループの総合エンタメ企業)

マーケティング・販促企画

年収400万円~649万円
大手企業英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集です。
どんな仕事か
ケツメイシや新しい学校のリーダーズが所属するテレビ朝日グループの音楽出版社で、
マスメディア・広告への出演交渉やタイアップ獲得に取り組むメディアプロモーション!
ヒットの仕掛け人として、所属アーティスト/提携アーティストおよび同社管理楽曲のメディアプロモーションをプランニング・実行するポジションです。

■対象 :所属アーティストやその楽曲、同社が権利を管理する4万曲以上の楽曲など
■業務内容 :主に、担当アーティストのマスメディアや広告(テレビ・ラジオ・CM・新聞・雑誌等)の出演・掲載交渉・タイアップ獲得と、同社が権利を管理する4万曲以上の楽曲の再開発・リバイバルヒットを目的とした、CMやゲーム等への利用提案・営業を行います。社内のA&Rやマネージメント担当者等のプロジェクトメンバーとともに、ヒット創出に向けた宣伝戦略を立て、実行していく仕事です。
<具体的な業務内容>
・TV、雑誌、新聞、ラジオなどの媒体への営業
・CMなどの広告タイアップを目的とした業務
・リリースに合わせたプロモーション戦略・施策の立案・実行
・出演メディアの収録・取材現場でのサポート
※ブッキングが決定した現場は必ず同行しています。マネージメントと現場をつなぐ役目として、間に入り現場調整等を行います。
・ゲームなどの管理楽曲開発(営業提案)など
■特徴 :世の中の動向やトレンドを敏感にキャッチし、ヒット曲やヒットアーティスト、新たなカルチャーやムーブメントを生み出すための戦略を練り、カタチにしていく仕事です。また、新規営業先の開拓や、各テレビ局やメディア媒体との良い関係性を築けるよう、日頃からコミュニケーションを取ることも重要な動きとなります。ご自身が獲得した仕事がカタチになり、アーティストの飛躍やヒットに繋がったときの喜びは格別です!また、同社はコンテンツビジネスの他に、音楽出版事業を創業時より行っています。最新リリース楽曲のみならず、同社が権利を管理している数多くの楽曲の『再開発』として、CM利用やカバーなど、新たな命を吹き込むアイディアをカタチにできる面白さもあるポジションです。
求められるスキルは
必須 ■新規開拓営業を2年以上ご経験された方(商材は問いません)
■四大卒以上の方
歓迎 ■エンタメ業界での宣伝またはA&R経験をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由) ~30歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
契約社員(正社員登用制度あり)
※契約期間:3ヶ月~1年(入社タイミング等による)、有期5年
※同社の中途採用は、一律契約社員での募集を行っています。ご入社いただいた方に同社のことを理解してもらい、納得した上で長く活躍していただきたいという考えからです。入社後の意欲と成果次第では、正社員登用へのチャレンジも可能です。
どこで働くか
東京都港区
※転勤:なし
勤務時間は
所定労働時間 : 10:00~19:00 (8時間) ※業務により変動あり
休憩時間 : 60分
残業 : あり
給与はどのくらい貰えるか
年収 : 年俸制400~600万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※月々12ヶ月分割した金額を支給いたします。
待遇・福利厚生は
交通費全額支給(六本木より50km圏内)、各種社会保険完備、保養所あり(熱海・越後湯沢)、スポーツジム割引制度あり、食事代補助(テレビ朝日社員食堂/深夜食事代補助)、育児時短勤務制度、介護・子育て支援制度、テレビ朝日健康保険組合提供各種サービス利用可能、決算賞与年2回(支給日に勤続1年以上となる従業員)、退職金制度あり(正社員登用後に対象)
休日休暇は
完全週休2日制(土日祝※スケジュールの都合上、土日に出勤していただく場合には、代休取得制度があります)、有給休暇(10~20日/入社3ヶ月後に付与)、年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日振替休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、年間休日125日
どんな選考プロセスか
書類選考 >> 一次面接 >> 最終面接 + 筆記試験 >> 内定
※筆記試験実施のタイミングは変動の可能性があります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
2025年4月に創立55周年を迎えた、テレビ朝日100%出資のトータル・エンターテイメント・カンパニーである同社。放送局系音楽出版社としてスタートして以来、エンターテイメントに纏わる多種多様な事業・コンテンツビジネスを手掛けてきました。現在では音楽出版ビジネスはもちろんのこと、ケツメイシ、湘南乃風、平井大、新しい学校のリーダーズなどをはじめとしたアーティストの発掘やマネージメント、イベント/ライブ企画・制作、アーティストグッズ企画・制作、ECサイト販売、ファンクラブ企画・運営などの事業を展開しています。同社には、安定した経営基盤と整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、能動的なチャレンジが評価される社風があります。
設立
1970年4月
資本金
4000万円
従業員数
106名(2025年3月)
取扱い紹介会社
株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312
紹介事業許可年:2009年10月
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-6 SANNO BRIDGE
掲載中の求人
現在338件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「メディアプロモーション職(大手放送局グループの総合エンタメ企業)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職