- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
パソナキャリアがおすすめする求人です。【パソナキャリア経由での入社実績あり】【仕事の内容】
こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。
非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、是非エントリーください。
定盤を使用した精密組立
特注機・開発機・単品受注・など作業機種はその都度変化します。
組立を指導できる立場を目指してもらう。
【具体的な仕事内容】
特注製品のアタッチメントの組み立て作業
また定盤を使用した主力製品のゴニオ組立作業など将来的には行ってもらう
創意工夫が必要なのでライン生産とは異なり 技能・機械知識・設計担当者とコミュニケーションを取りながら作業を進める。
【配属先情報】
配属先:東京山梨製造部 東京製造課
【配属先部署の全体の業務内容・ミッション】
科学技術の進歩に貢献する分析装置開発生産、要素技術のコアコンピタンスを成長させ 世界1の製品品質・技術・量・コスト・納期をKPIとして正確性をもって実行達成する。
【業務のやりがいや魅力】
ゴニオやアタッチメントの組立精度が分析装置の肝となる、いわば自身の技量が装置性能に直結する事もある。
高精度組立を期日通りに仕上げた時の達成感と技術力の向上を実感できる。
多岐にわたる組立作業があり都度チャレンジできる。
【採用背景】
装置の分析精度の要であるゴニオメータやアタッチメントの組立作業を行う部署
各装置に必要な厳しい組立精度要求に治具や計測器を使用して納期通りに仕上げる専門職です。
設計や他の生産部署とコミュニケーションを取りながら自身の知識、技術を高めていける方を期待します。
【職場環境】
静かな環境で集中して作業を行えます。
在宅勤務は原則不可
【出張】
国内:年に数回程度
【入社後研修】
各装置組付け時はOJTで行い簡単なものから行う。
保有技能による。
【想定されるキャリアパス】
まずは一人で初見装置(特注)の組立業務が行えるようになってほしい 技能士 技能士を率いるマネジメント
- 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
高校卒業程度の機械知識機械図面が読める方
※精密機械組立経験者歓迎
【歓迎要件】
・電気機器組み立て2級程度の技能
・機械仕上げの技能士
・クレーン・玉掛け等資格歓迎 応募資格をご覧下さい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 【東京】X線分析装置の製造組立エンジニア
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 08:30~17:10
- 給与はどのくらい貰えるか
- 541万円~810万円
- 休日休暇は
- 完全週休二日(土日)
【年間休日】128日 - どんな選考プロセスか
- 面接回数2回
掲載期間25/04/02~25/04/15
求人No.PSN-AMBI81155543