- どんな仕事か
-
生命保険業務を支えるアプリケーション開発を担う部署において、保険業務の根幹に関わるシステム(契約管理 保全・保険金/代理店募集人管理/営業支援/新契約/保険事務/コーポレート/生命保険数理/資産運用等)の企画・開発業務に携わっていただきます。
(1)生命保険システムの企画・実行業務
業務部門のビジネス課題の解決および老朽化したシステムをモダナイズするために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。検討内容に沿って、ビジネス要件の確認、システム要件定義、設計、開発~テスト、リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。中長期的な視野でITの専門家として、エンタープライズアーキテクチャーの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行い実行・実現していきます。
(2)生命保険システム開発のプロジェクトマネジメント
当社では常時大規模なシステム開発PJを複数立ち上げ、実行しています。ビジネスケースに基づきシステム化の方針策定と計画および調達をおこない、プロジェクトを実行管理・推進する業務を担当します。
(3)生命保険システムの開発・保守業務
現在生命保険の業務として活用する各システムについて機能拡張および保守をおこないます。左記の経験より保険業務とシステム構成のナレッジを蓄積し、より良いシステムの提供ができるよう自発的な提案をおこない生命保険業務を便利にすることを目指していきます。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
※担当いただくシステムに応じて、配属部門を決定します。 - 求められるスキルは
-
必須 具体的な仕事内容(1)~(3)に記載されている業務内容に応じて、必要となる要件が異なります。
(1)
・金融業界のシステムに対しプロジェクトの立ち上げを経験(総工数100人月、もしくは1億円以上のPJT)
(1)(2)共通
・PL、PM経験(総工数50人月、もしくは5000万円以上のPJT)
(1)(2)(3)共通
・金融業界のシステム開発経験(3年以上)歓迎 ・基本情報処理技術者 or ITIL Foundation or ベンダー系認定資格(Java,DB等)をお持ちで、かつ以下のいずれかのご経験をお持ちの方
※当社規定より未取得の場合は採用後に取得が必要となります
・生命保険のビジネス知識をお持ちの方
・PMI認定PMP資格をお持ちの方
・IPA高度情報処理技術者(PM、ST等)をお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- オリックス本町ビル
- 勤務時間は
- 所定時間(9:00~17:00)外:40H/月程度を想定
※法定時間外だと20H/月程度となります。
※2021年度上期平均を基に記載しています。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 720万円 ~ 1,482万円
- 待遇・福利厚生は
-
【手当】
通勤手当、時間外手当
【保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【制度】
退職金、財形貯蓄、団体保険、オリックスグループ従業員持株会、慶弔金、出産・育児制度
【福利厚生】
オリックスグループ社員割引制度・オリックスグループ保養所あり(軽井沢・賢島・嵐山)
自分磨き制度(福利厚生メニューの中から1人1人に付与されたポイントの範囲内で各々のライフスタイルにあったメニューを自由に選択利用できる制度) - 休日休暇は
- 【休日・休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給、慶弔、出産/育児、介護、その他特別休暇等
【有給休暇】
初年度:入社日に応じ最大10日
次年度以降:最大20日
NEW
掲載期間25/04/03~25/04/16
求人No.COPC-orix033