掲載期間25/04/10~25/04/23 求人No.DMSRY-202504-1

【法律事務所の弁護士補佐│マネジメント候補】法律に関わる環境で成長可◆安定基盤◆年休125日

一般事務・営業事務

弁護士法人平松剛法律事務所
年収400万円~499万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
平松剛法律事務所は、労働問題を専門に取り扱う法律事務所です。東京を主軸に、全国に13事務所を展開するまでに成長しました。着実に拡大を続け頼数が増加しているため、体制強化に向けて今回、増員募集をします。

​当事務所は、一般民事での幅広い分野で高品質なリーガルサービスを提供しており、チームワークを重視した環境で共に成長していただける方を求めています。​
どんな仕事か
弁護士補佐としての業務と所内の事務員のマネージメント業務
弁護士補佐職として、以下の業務を担当していただきます。​

・ 各種書類の作成・整理・管理​
・ 裁判所や官公庁への提出書類の作成補助​
・ クライアントとの連絡調整​、電話・メール対応​
・ 資料の収集・整理​
・ スケジュール管理​
・ その他、弁護士業務のサポート全般​(弁護士のスケジュール調整と管理、ファイリングおよびデータ管理​など)

スキルや専門的な知識は入社後に習得可能で、所属弁護士のきめ細やかなサポートを行い、縁の下の力持ちとして業務をスムーズに進められた時は達成感があります。

■組織構成
配属部署は現在8名で構成されています。
20~30代の社員が多く、将来的なマネジメントレイヤーとしての活躍を期待しております。
求められるスキルは
必須 ・マネジメント経験  ※チームをけん引頂いた経験をお持ちの方歓迎です。
・顧客折衝経験をお持ちの方
└コールセンター・営業経験などをお持ちの方であれば早期からご活躍できる環境です。
歓迎 行政書士・社労士などのお資格をお持ちであれば業務に活かせます。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
弁護士補佐職
どこで働くか
東京都中央区銀座6-2-1
(最寄り駅:東京メトロ銀座・丸ノ内線 銀座駅)
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間 1日8時間
入社後6ヶ月間は9:00~18:00勤務

※フレックス勤務は入社6カ月経過後から適用、リモート勤務は入社3ヶ月経過後から適用
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~ 499万円
月給:285,700円~357,000円
月額(基本給):285,700円~357,000円
※待遇は経験・スキルを考慮し決定します。

■昇給:年1回(4月または10月※入社月による)
■賞与:年2回
待遇・福利厚生は
・社会保険完備​
・交通費全額支給​(規定あり)
・昇給年1回​
・賞与年2回​
・研修制度あり​
休日休暇は
・完全週休2日制(土日祝)​ ※年間休日数:125日
・GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
・5日以上連続休暇の取得可
どんな選考プロセスか
書類選考​
 ↓
一次面接 (対面面接・簡単なタイピングテストあり)
 ↓
二次面接
 ↓​
 内定​

※場合によっては面接回数が前後することがございます。
会社概要
弁護士法人平松剛法律事務所
事業内容・
会社の特長
平松剛法律事務所は、個人および企業を対象に、労働問題、交通事故、B型肝炎訴訟、アスベスト訴訟、債務整理、税務訴訟、相続問題など、多岐にわたる民事事件の法律サービスを提供しています。
「人として、人と向きあう。」をブランドメッセージとして掲げ、依頼者との信頼関係を重視しています。 また、"人に勧めたくなる"法律事務所No.1を目指し、依頼者に寄り添ったサービスを提供することを理念としています。
設立
2007年9月
従業員数
160名(2025年4月時点)
事業所
東京事務所
〒104-0061 東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル7階
掲載中の求人
現在1件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【法律事務所の弁護士補佐│マネジメント候補】法律に関わる環境で成長可◆安定基盤◆年休125日」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職