- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位的に自動車を開発!自動車だけでなく技術力・開発力を活かした新たな事業やITポジションも多数◎キャリア採用を強化。自動車…【ポジション名】
[生産管理・物流]部内総務・安全及び働きやすい職場環境づくりの戦略企画・管理・運用 (スタッフ・チームリーダー)
【特色】
トヨタの生産用部品の梱包・出荷・輸送を担う生産部品物流部において、部内総務業務(部総括、コンプライアンス・リスク管理、地域・全社との窓口 等)、安全業務の管理・運用を戦略的に企画・推進、リードできる人材を求めています。
【概要】
生産部品物流部の部内総務/総括、安全管理を行っています。その中でも特に、コンプライアンス・リスク管理と働きやすい職場環境づくりを戦略的に企画・推進していきます。
※生産部品物流部とは
■トヨタの国内工場・海外事業体へ生産用部品をお届けする部署
■「安全・品質を確保した効率良い物流の実現」と「自動化等、未来に向けた物流技術の挑戦」に取組んでいます
【詳細】
・部内総務/総括業務全般
- 全社との窓口
- コンプライアンス・リスク管理
- 地域対応等
・安全管理
・BCP/防災対応
・働きやすい職場環境づくり
【職場イメージ】
20~60代の若手からベテランまで幅広く在籍しており、在宅勤務など個人に合わせた働き方が選択可能です。所属グループや職位関係なく気軽に会話できる雰囲気です。中途で入社される方も増えており、即戦力として活躍頂いています。業務を通じて自身の領域拡大・ステップアップが大いに図れる環境です。
【ミッション】
部品仕入先様とトヨタの国内外の全工場を繋ぐ役割を担う部署です。部総括の立場で、物流企画・運用を支え、また、そこで働くすべての人を支えていくことを目指しています。
【やりがい】
・トヨタのグローバル生産を支える同部において、部総括の機能はまさに部の屋台骨を支える機能であり、存在です。部内外から持ち込まれる様々な相談や課題に取り組むことを通じ、部員とその先にあるグローバル生産を支えていることを実感でき、また実践的なマネジメント力と問題解決力を身につけることができます
【採用の背景】
マルチパスウェイ戦略、車の高度化/多様化や、自動車製造業を取り巻く人材不足(ドライバー24年問題など)… - 求められるスキルは
-
必須 《必須要件》
■企業での総務/総括業務経験
■安全管理及び働きやすい職場環境づくりへの熱意
■企画実行力(よりよい職場づくりに向けた課題創出、対策実行力)
■コミュニケーション力(関係部署との連携、部員との関わりが多いため)
■PCスキル(Excel、PowerPoint)歓迎 応募資格をご覧下さい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 部内総務・安全及び働きやすい職場環境づくりの戦略企画・管理
- どこで働くか
- 愛知県豊田市トヨタ町1番地
- 勤務時間は
- 08:30~17:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 590万円~900万円
- 休日休暇は
- 完全週休二日(土日)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
【年間休日】122日 - どんな選考プロセスか
- 面接回数2回
NEW
掲載期間25/04/03~25/04/16
求人No.PSN-AMBI81152907