掲載期間25/04/03~25/05/28 求人No.BENGO-7386

グループ法務

法務・コンプライアンス

年収500万円~1199万円
大手企業土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
グループの法務担当として、様々な事業における法的サポートを行っていただきます。
既存事業、各グループ会社に関する各種案件についてご対応いただく他、新規事業立ち上げの際に全く新しい分野を手掛けていただく可能性があります。

・グループ全体を対象とした法務関連業務
・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、業務提携、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)および利用規約の作成、レビュー
・各事業部門からの法律相談対応
・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査
・M&A対応
・法務業務に関連する社内運用フローの整備、法務研修の実施
・その他グループ全体を対象とした法務関連業務全般

【部署概要】
中核会社をはじめとする弊社グループは動画配信・FX・英会話・ゲーム・太陽光発電・IoT・電子書籍など、様々なインターネットやテクノロジー領域にわたり、現在60近くの事業を展開しております。
そして弊社はグループの財務経理や法務等の本社機能を担っております。

今回は急成長のグループの法務担当として、様々な事業における法的サポートを行っていただきます。

【働き方】
現在、週1日以上の出社を義務としていますが、部門によって出社頻度が異なります。
また、2025年末には出社日数を週3日程度まで増やす方針です。

■おすすめポイント
・グループの事業全体が対象となるため、幅広い視野、柔軟な対応を求められますが、その分様々な法的課題に携わることができ、非常にやりがいがある職種です。
・積極的に新規事業にチャレンジする社風であるため、法務担当も迅速かつ正確な対応を求められます。
・現在法務部は多種多様な案件に対応しているため、必然的に忙しさはありますが、その分各法務担当に与えられる裁量が大きく、自らの知識・経験を遺憾なく発揮することが出来ます
・常に新しい課題に取り組みたい、誰でも処理できる簡単な内容ではなく、誰もが悩んでしまうような難題にチャレンジしたい、といった方には願ってもない職場です。
求められるスキルは
必須 ・事業会社等における法務職の経験または法律事務所などでの法律業務経験※経験業種・業界は問いません
・各種契約書の審査実務経験
歓迎 <歓迎>
・新規事業の立上げサポート(事業ヒアリング、法令調査、ビジネス構築、利用規約作成等)
・コンテンツビジネス、IT系事業会社での法務経験
・太陽光発電事業を含む、不動産開発事業会社での法務経験験
・新規サービスの立ち上げに中心メンバーとして携わった経験
・M&A関連の実務経験(デューデリジェンス、契約書作成、相手方との交渉等)
・知的財産権(出願、侵害対応)、ライセンス(契約審査・交渉)の実務経験
・訴訟対応(事実関係の整理、代理人との折衝、相手方との交渉等)の経験
・公的機関(官公庁等)とのやり取りの経験
・社内研修の立案、実施経験
・英文契約の対応経験
・新規事業の立上げサポート(事業ヒアリング、法令調査、ビジネス構築、利用規約作成等)
・ベンチャー企業等における法務業務のフロー構築(整備)経験
・マネジメント経験

<求める人物像>
・経営者の目線で法務業務を考えられる方
・複数の関係部署や社外パートナー等と協働出来る協調性のある方
・物事の本質を瞬時に捉え効率よく複数にわたる案件を進行できる方
・相手の立場に関わらず真摯に話を聞き、より良い成果を生み出す柔軟性のある方
・多岐にわたる幅広い知識の習得に興味のある方/知的好奇心旺盛な方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
【フレックスタイム制度】
・フレキシブルタイム:8時~20時
・コアタイム:11時~17時
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 1199万円
待遇・福利厚生は
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・慶弔休暇見舞金制度 ※

【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
・退職金制度(正社員のみ)

【職場環境/業務/自己啓発関連】
・置き菓子(オフィスファミマ)
・FamilyDay
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置


【エンジニアの方対象サポート制度】
※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい。
・社員交流会
・勉強会やカンファレンスの参加費用負担
・資格受験費用負担
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔、介護休業制度、産休育休制度 
※年間休日:123日
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
1998年の創業からこれまで動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開。
沖縄での水族館事業参入、 ベルギーでのサッカークラブ経営など、 様々な事業を手掛けてまいりました。
また2018年より若手起業家の支援を強化、出資やM&Aなどを積極的に展開しています。
今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。

◇当社グループの特徴
- FOCUS BUSINESS -
< テックカンパニーのとしての挑戦 >
常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています

< ハードウェア領域での挑戦 >
スタートアップから大企業までハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています

< エンターテイメント領域での挑戦 >
アニメ・ゲームだけでなく、水族館や舞台、ミュージアム等のエンターテイメントにも力を入れています

< 社会課題への挑戦 >
「誰もがみたくなる未来」の実現に向け共有価値を解決していきます
取扱い紹介会社
弁護士ドットコムキャリア(弁護士ドットコム株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307061
紹介事業許可年:2015年04月01日
登録場所
本社
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階
掲載中の求人
現在84件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「グループ法務」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職