- どんな仕事か
-
・大企業の経営の根幹にかかわる課題解決の支援
- 次代を担う大きな事業創造を行う“ビジネスプロデュース”に注力
・数千億円規模の新規事業創造
・事業戦略/成長戦略立案支援
【ビジネスプロデュース支援】
・制度も含めた事業環境の整備:海外市場/制度調査分析、政策連携(資金面・制度面他)など
・産業の構想レベルでの設計支援:コンセプト設計、マルチプレイヤー間のアライアンス/パートナリング設計、ビジネスモデル構築など
・新領域でのコアビジネス設定:コアケイパビリティの定義、環境変化/市場動向の分析、注目すべきプレイヤーの選定・分析など
・新商品による市場創造戦略の策定(消費財):グローバルにおける市場セグメント調査分析、パートナリング戦略設計、チャネル戦略設計など
・次世代技術のビジネス化:セグメント別ニーズ調査、収益化シナリオの策定、チャネル戦略、パートナリング戦略設計など
・技術シーズの事業性評価・戦略監査:技術ポートフォリオマップ作成、技術ポジショニング分析、ニーズ分析による市場性精査、研究開発戦略への反映など - 求められるスキルは
-
必須 四年制大学/大学院を卒業後、企業/官公庁等での実務経験をお持ちの方
歓迎 経営企画業務経験、戦略コンサルティング経験者、起業経験者、MBA、MS - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00-18:00 裁量労働制導入
- 給与はどのくらい貰えるか
- 1000万円~ 2999万円 ※経験とスキルを考慮
- 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、各種クラブ活動、ベビーシッター補助
- 休日休暇は
- 休日:土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、昨年度年間休日:126日
休暇:年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、
育児特別休暇(有給) 、介護特別休暇(有給) 、公傷休暇等
掲載期間25/04/04~25/04/22
求人No.STRA-//201