- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員となります。
- どんな仕事か
- ABEMAでは、社内のより多くのユーザーが安心して大規模データを利活用できるよう、 データ整備や環境整備を行うポジションを設けています。 依頼に応じたデータ整備だけでなく、 DataOpsのようなデータ運用の仕組み化の設計・実装も担当します。 また、クラウドベースのDWH運用や分散システムにおけるインフラ運用、 ビッグデータプロダクト開発などの経験が求められます。 【具体的には】 ・データ運用の仕組み化、設計?実装 ・環境整備、データ整備 【働く環境】 小規模なチームなので、朝会などで頻度高くコミュニケーションをとっています。 困った時は周りがサポートできる体制です。 またAI利用も見据えたデータ整備など、データを事業に繋げる議論も活発です。 開発言語:Python、SQL、Java(一部) DWH:BigQuery モデリング:Looker 分析/BI:Tableau、Looker Studio (Pro) その他:GitHub、 Slack、 Zoom、 esa、 Notion、 JIRA、 Figma
- 求められるスキルは
-
必須 ・ クラウドベースのDWH運用経験(1年以上) ・ クラウドベースの分散システムにおけるインフラ運用経験(1年以上) ・ パブリッククラウド上での開発経験(1年以上) 【歓迎】 ・スキル データベースおよびNoSQLのスキーマ設計経験 ・データ基盤のアーキテクチャ選定から構築までの0->1経験 ・プロダクト成長フェーズにおけるデータマネジメント経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:0~18:0
- 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円~799万円
- 待遇・福利厚生は
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 技術者に対しての特殊諸手当多数(技術支援金、マルチディスプレイなど他多数)従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度
- 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間、勤続5年間で1ヶ月間)、家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール)
掲載期間25/04/04~25/04/17
求人No.GKL-320565