- どんな仕事か
-
〈JD20250705〉
【業務内容】
1)既存製品対応業務 (50%)
部品のディスコン(生産中止)に対応するため、代替部品の選定と電気回路設計の設計変更を行います。これには、部品の特性評価と適合性確認が含まれる。市場で発生した不具合に対応し、原因を特定して修正を行う。これには、不具合の再現試験と修正後の評価が含まれる。製造プロセスの最適化とコスト削減のための部品選定を含む製品の量産性を向上させるための設計改善。開発計画書、各仕様書、評価仕様書、評価報告書、リスクマネジメントなど、ISO13485に基づいたドキュメントの作成。
2)設計開発プロセスの改善(30%)
同社における設計開発プロセスを分析し、その業務改善を提案・遂行する。
3)電気設計開発技術調査(20%)
電気設計における世の中の動向を調査し、製品設計業務に活用する。
《責任範囲》
・担当する電気系設計業務で、製品要求事項を満たす電気回路設計、部品及びユニット選定、試作基板作成を実施する。
・評価仕様を作成し、それに基づいて、電気基板、ユニット及び開発機器の評価を実施する。
・ISO13485に基づき、製品開発で必要となるドキュメントを作成する。
・これらの一連の業務を決められたスケジュールで実施し、既存製品の設計変更プロジェクトを遂行する。
- 求められるスキルは
-
必須 《知識・スキル》
(1)電気回路設計スキル
光センシング回路、モータ駆動制御回路、光源制御回路、電源回路、CPU選定及び周辺回路設計などの回路設計
(2)コミュニケーションスキル
社内関連部門(製造部門、企画部門、サービス部門、品質保証部門など)との円滑なコミュニケーションができる
社外協力先(設計委託先や部品選定先)への要求仕様書及び委託契約締結、進捗管理ができる
(3)英語スキル
初歩的な英語の読み書き(技術文書、データシートの読解、簡単なメールのやり取り)
基本的な会話スキル(会議での簡単なコミュニケーション)
《経験》
1製品以上の量産製品の開発経験(上市まで経験)
5年以上の回路設計経験。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500~900万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10435280