NEW 掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10304338

セキュリティエンジニア

セキュリティエンジニア

年収400万円~849万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
本ポジションはクライアントが保有している多数のシステムに対して脆弱性診断を行い、診断結果から報告書を作成、エンドユーザーが安心して仕組みを利用できる環境を提供します。
ツール診断、手動診断、グレーボックス、ホワイトボックスを駆使して攻撃者の視点から様々な疑似攻撃を考察、試行することで潜在的な脆弱性を発見し、安全性を担保することがミッションです。

【具体的な業務例】
・脆弱性診断業務
・ペネトレーションテスト業務
・診断実施に関わるお客様とのコミュニケーション
・診断結果報告会の実施
・チームリーダー(ご希望に応じて)
求められるスキルは
必須 【必須経験】
■ウェブアプリケーション脆弱性診断の実務経験
■ペネトレーションテストの実務経験
■ウェブアプリケーションの開発経験かつ、セキュリティに関sにて何かしら取り組んだ経験
■バグバウンティやCTFなど個人としてのセキュリティ活動の実績

雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
400~800万円
会社概要
社名
EGセキュアソリューションズ株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容:
・情報セキュリティ、情報システムに関する監査、コンサルティング
・情報セキュリティに関する調査、研究、執筆、教育
・情報セキュリティ関連の教育及びコンテンツ制作
・コンピュータシステムの企画、設計、開発、保守、販売

■ビジョン:
同社が関わるWebセキュリティの分野では、モノを新たに生み出すことはない一方で、技術革新を常にキャッチアップし、最先端のWebセキュリティに関する技術とノウハウを活用し続ける姿勢が求められています。サイバーテロや、情報漏洩・流出など、企業や政府は今、様々なリスクと隣り合わせにいます。そして、それらのリスクから情報を守るべく、ITインフラの構築とWebセキュリティの強化が急がれているのです。インターネット社会といわれる現代においては、Webの世界を護ることはつまり、実世界全体を護ることと同義であると、同社は考えています。今後同社が目指すのは、Webセキュリティに関するあらゆる社会的ニーズを把握し、企業の抱える課題を本質的な解決に導く、スペシャリスト集団です。一日も早く確かなポジションを築き、Webセキュリティ業界でのオピニオンリーダーとして成長していきたいと考えています。

■同社のサービス:
・診断…Webアプリケーション脆弱性診断、プラットフォーム脆弱性診断、不正アクセス検出
・コンサルティング、支援…Webセキュリティ強化支援、セキュリティ要件コンサルティング、開発ガイドライン策定、設計レビュー
・教育、相談…セキュリティ教育、セキュリティ顧問
・ソリューション…WAF導入
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職