- どんな仕事か
-
<101245>
【仕事内容】
津事業所EHS課の担当スタッフとして、以下の業務を担当していただきます:
1.安全管理
・事業所内の安全管理活動の推進
・同社グループの各種安全施策の展開および運用
2.衛生管理
・事業所内の衛生管理および従業員の健康管理の推進
・健康経営方針に基づく施策の推進
3.環境管理
・事業所の環境マネジメントシステム(ISO14001)の維持・運用
・環境に関する同社グループ施策の遂行
・事業所内の環境管理・維持に関連する業務
4.その他の業務
・行政届出対応
・防災対策の推進
・改善活動(QCサークル事務局)
■将来任せる可能性のある業務・キャリアプラン
まずは事業所のEHS担当スタッフとしてご活躍いただきます。その後、一定期間後には課長としてEHS課のマネジメントを担っていただく予定です。
さらに、その後のキャリアとしては以下の選択肢が考えられます:
・本社サステナビリティー部におけるEHS業務のスタッフやマネージャーとしての活躍
・事業所内でのマネジメント領域を拡大し、事業所長ポジションなどへのキャリアステップ
個々の適性や希望に応じて、最適なキャリア形成を支援いたし
■組織のミッション
コンパクトかつ機能的な体制で、「事業の場」「働く場」として快適な事業所を提供することが事業支援部のミッションです。津事業所のEHS課も、このミッションを基盤として活動し、同社事業の発展に貢献しています。
■業務のやりがい・魅力
企業における安全衛生管理や環境管理の重要性は年々高まっています。
安全や環境の観点から事業活動を支え、企業のサステナビリティに直接寄与する、大きなやりがいのある職務です。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須要件:
・技術系学部の出身者で、工場におけるマネジメント経験のある方
・公害防止管理者(大気・水質)資格
・TOEIC470以上
■歓迎要件:
・工場における安全・環境にかかわる業務経験
・ISO14001の運用経験又は安全衛生管理業務の経験
■求める人物像
・自ら手を動かしつつ、現場への指示を出し、設備開発を進めていける方
・チームの一員として、目標を達成するために、協力して行動に移せる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 三重県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800~900万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10412823