掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10416707

【三重】機構系配線器具の商品開発業務【EW 電材&くらしエネルギー事業部】

プロジェクトマネージャー(機械・自動車)

年収700万円~849万円
募集情報
どんな仕事か
募集者の名称
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社

配属部門
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 電設資材BU 配線商品技術部 機構技術開発課

●担当業務と役割
・主な担当業務は、3D CADによる配線器具商品設計による「新商品立上げ」、「発売済商品の合理化・品質維持向上」になります。
・商品開発をタイムリーに実行するために周りを巻き込んだプロジェクト体制を構築し、様々な打ち手を交えながら目標達成に向け推進する
・配線器具は商品寿命10年以上を求められており、また30年以上にわたり販売し続けている商品もある。
 そのため製品安全だけでなく長期信頼性が求められ、そのための品質目標設定をし達成する役割が求められる。

●具体的な仕事内容
・プロジェクトリーダ又は商品担当として開発業務基準に従った開発推進(テーマ運営、関係組織連携、各種審議/審査等)
・開発協力会社の開発管理(定例会議、要件INPUT、成果物のレビュー、等)
・ハード設計(要件定義等上流設計含む)
・評価不具合対応(商品解析、対策検討、等)

●この仕事を通じて得られること
・自分が設計、開発した商品が世に出ていき、お客様がほぼ毎日操作してくれるという達成感
・商品企画段階から商品発売までの開発に携わり、沢山の人と関わりながら新商品をつくっていくという充実感
・海外にも多く進出しており、希望すれば海外に赴任し、世界の配線インフラの発展に貢献するという海外勤務経験

●職場の雰囲気
・リーダークラスには比較的若い世代も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談できる活発な組織です
・新しいことに挑戦できる。そして挑戦することが評価される組織です。
・実際に自らの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。

●キャリアパス
・配属先の部署だけでなく、商品企画や海外と様々な職務を経験頂き、総合的なスキルを身に着けられるキャリアパスを用意しています。
・海外では中国、台湾、ベトナム、タイ、インドネシア、トルコ、インドなどに拠点があり、ジョブローテーションも行っています。
求められるスキルは
必須 【必須】
製品問わず機構、ハウジング設計業務の経験が3年以上

【歓迎】
・商品の研究開発~量産設計まで経験したことがある方
・プロジェクトリーダーの経験がある方
・海外駐在経験のある方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とのコミュニケーションがスムーズに取れる
・プレゼンや説得力が優れている方
・チームマネジメントに関して積極的にリーダーシップが取れる方
・能動的、主体的に活動し最後までやり遂げる強い意思(やる気)をお持ちの方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
三重県
給与はどのくらい貰えるか
700~800万円
会社概要
社名
パナソニック株式会社
事業内容・
会社の特長
◆エレクトロニクス関連機器の開発、生産、販売、輸出
情報機器、無線機器、通信機器、計測機器などの分野ではつねに世界トップクラスの技術を誇っています。とくにデジタル放送システムやモバイルコミュニケーションなど、デジタル社会に欠かせない分野で、松下の技術が注目されています。

◆家庭用電化機器の開発、生産、販売、輸出
今後くらしの主流となるネット家電の普及に力を入れています。

◆住宅関連機器の開発、生産、販売、輸出
ネットワークライフを実現する新しいくらしを提案しています。

◆産業用機器の開発、生産、販売、輸出
産業用ロボットや医療用機器など松下の最先端技術が生かされています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職