- どんな仕事か
-
【担当者/リーダー】スマートフォンやドローンなどに搭載されるイメージセンサーは、既に人々の生活には欠かせない存在であり、今後も、高画質で人々に感動を与えるイメージセンサーを世の中に送り続けるべく、新規技術開発に取り組んでおります。品質信頼性技術のエキスパートとして、一緒にイメージセンサー開発に取り組んでいただける仲間を募集します。
■組織の役割
・ソニーセミコンダクタソリューションズの製造拠点に向け、イメージセンサー開発の信頼性評価指示および新規信頼性評価手法の構築を行います
・ソニーセミコンダクタソリューションズ内の関連部門をリード・連携し開発課題の解決を行い、完成させたイメージセンサープロセスを製造拠点へ導入、生産に繋げます
・担当するイメージセンサーの用途はスマートフォンをはじめとして産業機器・医療機器・ドローンなど、車載用以外の民生用イメージセンサーは全て担当します
■担当予定の業務内容
イメージセンサーの品質信頼性開発エンジニアとして、要求仕様を満足するイメージセンサーを設計・開発し、計画通りの量産出荷を実現することです
具体的な主業務は下記です
<信頼性評価方針策定>
設計・プロセスやデバイス開発担当者と一緒に、新技術に対するリスク抽出と必要な信頼性評価方針を策定し、評価担当部署に実行指示を出します
<品質信頼性課題解決>
信頼性評価で発生した不良や課題に対し、設計・テスト・プロセスやデバイス開発担当者と一緒に原因究明を行い、対策導入前後の製品寿命を高い精度で見積もります
<顧客対応>
開発中の製品に対する品質信頼性課題について顧客と技術ディスカッションを行い、設計開発および製造拠点にフィードバックを行います
■想定ポジション
まずは担当エンジニアとしての採用となりますが、次期リーダー・マネージャー候補として成長いただくことを期待しています
■職場雰囲気
開発エンジニアは約40名在籍しています。20代~30代のメンバーが半数以上を占めていることもあり、出社を中心としながら在宅勤務も柔軟に活用しており、活気に溢れています。また他社および社内異動者の前職での業務は、プロセス・設計・解析・技術営業など様々であり、また半導体業界だけでなく、光磁気デバイス - 求められるスキルは
-
必須 ■必須
以下のいずれかの経験/スキルをお持ちの方
・製品信頼性評価(寿命予測・実験計画策定・統計分析)経験がある方
・電子部品/電子デバイスの製品設計・開発・評価経験がある方
※上記経験について半導体業界に限らず、自動車業界や機械部品など他業界関係者でも歓迎します
■尚可
下記半導体業界でのご経験をお持ちの方も歓迎いたします。
プロセスインテグレーション、デバイスエンジニアやFAEなど、設計開発経験があれば歓迎します
■求める語学力
■尚可
欧米顧客の場合には、英語を使用する機会が多くありますので、英語を使いたい人や英語でのコミュニケーションに抵抗がない方は是非チャレンジしてください。英語圏以外の顧客では、資料は英語になりますが会話は現地通訳を通じて行うため、英語に抵抗がある方でも心配ありません。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 神奈川県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600~950万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10297494