掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10433236

TEC0013_デジタルカメラの組み込みソフトウェアエンジニア(レンズ制御)

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収600万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのレンズ制御ソフトウエアの設計・実装担当者

【ポジション概要】
8名前後のチームにおける組み込みソフトウェアの設計・実装担当者です。機種や機能、システム要件に関して、主担当として対応していただきます。チームとしてプロジェクトを進めるため、他のメンバーとの協力やコミュニケーションも欠かせないポジションとなります。

【組織の役割】
当組織は、コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのレンズ制御を担当しています。私たちの組織では、ソニーの持つEマウントの規格策定やレンズ通信アーキテクチャの決定、プロフェッショナルカメラの業界標準となっているシネマレンズのPLマウントレンズや放送局カメラのB4マウントレンズのレンズ制御など、レンズの性能を引き出しクリエイターの求める表現を実現するレンズを制御する組み込みソフトウェアを開発しています。

【職場の環境】
課の人数規模は15名ほどで、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。
若手もベテランもそれぞれが活躍できる環境が整っており、経験やスキルに応じた成長の機会があります。
出社頻度は現状週3回以上とし、オフィスワークとテレワークの良いところを生かしたハイブリッドで柔軟な勤務形態で、ワークライフバランスの両立ができている社員が多数います。繁忙期はありますが1年を通じてメリハリをつけて働くことが出来る職場です。

【担当業務】
これまでのご経験・要望に応じ、下記のいずれかのポジションを担当していただきます。
・コンシューマーカメラの新規カメラ機能のソフトウェア開発(Eマウント)
・プロフェッショナルカメラの新規カメラ機能のソフトウェア開発 (PLマウント、B4マウント)
・新規カメラシステム向けのプラットフォーム検討、およびアーキテクチャ検討
ソニーのカメラが対応している様々なレンズの制御対応だけでなく、レンズ通信規格の策定から、次世代レンズアーキテクチャの検討、HWチームと協業での新しいレンズシステムの立上げ、海外レンズメーカーとのコミュニケーションまで、レンズ制御に関わる様々な業務があります。

【描けるキャリア】
私たちの組織では、カメラの組み込みソフトウェア開発を通して、Eマウ
求められるスキルは
必須 ■必須
・C/C++ ソフトウェア開発経験3年以上
・組み込みソフトウェア開発経験
・チーム開発の経験

■尚可
・ペリフェラルIFやデバイスドライバ開発など、HWに近いソフトウェア開発の経験
・通信やI/F開発など規格に関わる業務の経験や知識
・規格や仕様策定の経験

【求める語学力】
■必須
英語力は問いません。

■尚可
英文の仕様書を読んだり、メールによるやりとりが可能であれば望ましい
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
給与はどのくらい貰えるか
600~750万円
会社概要
社名
ソニー株式会社
事業内容・
会社の特長
ソニー株式会社は、ソニーグループのエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業を担う会社です(2021年4月より)

2021年4月1日
2021年4月1日付をもって、ソニーエレクトロニクス株式会社、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社及びソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の四社を統合し、統合後の会社の社名を「ソニー株式会社」としました。(同日付で、旧・ソニー株式会社は「ソニーグループ株式会社」に社名変更しています。)
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職