- どんな仕事か
-
【企業担当のおすすめ】
■東証プライム上場のIHIグループで高年収、福利厚生が充実しています。
■重工業、電力、建設、自動車、航空、製紙など様々な業界の大手企業と取引があり、事業が安定しています。
■ジブクライミングクレーン、タワーパーキングシステムが国内トップシェア。六本木ヒルズなど身近な施設に納品・施工しています。
■年間休日125日、フレックス勤務、在宅勤務可能と働きやすい環境です。
【業務内容】
各種運搬機械(大型クレーン,産業用コンベア等)の製造に関わる社外対応窓口業務と、社内の各部門間を横断し取り纏める業務をご担当頂きます。
【詳細】
石炭火力や製鉄所における原燃料を輸送船から陸揚げするアンローダー、陸揚げ後に積付場所まで運ぶベルトコンベヤと積付るスタッカ(積付設備)、積付場所から払出すリクレーマ(払出設備)、払出後ボイラーまで運ぶベルトコンベヤなどの設備を最終的にお客様へ引渡完了となるまで取り纏めて頂きます。
社外対応は引渡完了までのお客様との窓口対応、社内対応は各部門への指示・確認・調整・フォローなどです。
【扱う製品の例】
ジブ・クライミング・クレーン、アンローダー、風車建設用クレーン、港湾荷役用クレーン、火力発電所内の搬送設備
【組織構成】
コスト積算管理部門5名、プロジェクト管理部門4名(うち2名はOBで派遣業務者)、部門長1名の計10名
【働き方】
■休日:土日祝
■年間休日:125日
■残業時間:平均10時間/月
■有給休暇:平均16.4日/年消化(入社初年度より22日/年付与) ※2023年度実績
■在宅勤務可能
⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は18.0年と長いです。 ※2023年度実績
ライフステージの変化があっても安心して活躍してご活躍頂けます。在宅勤務制度・フレックスタイム制が導入されているため,柔軟な働き方が可能です。
また、福利厚生も充実しております。(産休や育休、IHIグループが独自に実施しているチャイルドケア休暇制度など) - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
TOEIC600点相当の英語力がある方 ※機械工学系の知識がある方は尚可
【事業譲渡】
IHI運搬機械株式会社の完全親会社である株式会社IHIは、新たに設立する会社「新設会社」に対し会社分割(吸収分割)によってIHI運搬機械株式会社の運搬システム事業を承継させ、株式会社タダノが2025年7月をめどに新設会社の全株式を取得して連結子会社化する予定です。事業譲渡に伴う処遇条件などの変更はございません。
株式会社タダノと製品・顧客先が異なるため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。
■IHI運搬機械株式会社:固定式クレーン、国内顧客中心、海外顧客は東南アジアがメイン
■株式会社タダノ:移動式クレーン、海外顧客の割合も大きい、欧米にも拠点あり
【年収モデル】
(25歳)500万円 (31歳)602万円 (37歳)752万円 ※賞与5.5か月分支給、残業10hと仮定した場合の金額。条件に合致する場合は別途住宅手当などを支給。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 510~930万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10433799