- どんな仕事か
-
★転勤なし
★安定性◎(東証プライム上場アルバックGr)
★リモートワーク可能
■業務内容:
・最先端材料技術を支える、表面分析装置専門メーカーである同社にて、表面分析装置の電気設計を担当します。
・電気系ユニット不具合の原因調査と対策立案(設計含む)
・ユニット開発:装置の各部を機能別に分けたユニットで制御します。各ユニットは主に19インチラックに取り付けられるサイズで製作され、それらを装置制御用のコンピュータからインターフェースを介して制御します。インターフェースはほぼすべてデジタルです。
※例)PHI GENESIS装置(XPS装置)…試料や分析器を真空に保つための「排気系制御ユニット」、X線を発生させるための「X線高電圧電源ユニット」等があります。
■表面分析装置とは:
・材料の評価分析(例:電池リチウムイオンバッテリーの材料分析)に使用される装置で、企業の研究開発、大学の研究室や公官庁の研究室(工業技術センター)などに導入されています。
■配属部署と働き方:
・製品開発部にはは約15名が在籍します。部署平均残業は16hです。先輩社員が教育担当として育成しますので、未経験の方も積極的にご応募ください。
・転勤は無く神奈川で腰を据えて長期就業が可能です。年休125日、完全週休二日制(土日祝)と、プライベートも充実できる環境です。 - 求められるスキルは
-
必須 ~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/完全未経験歓迎~
■必須条件:
・電子/電気系のバックグラウンドをお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 神奈川県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450~570万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10419466