- どんな仕事か
-
〈製品の信頼性・安全に関する国内外の法令(製品技術法令)の監視及び管理業務/茨城勤務 〉
【職務内容】
■品質保証本部 品質管理センタ 規格法令グループにて、同社製品に関わる国内外の品質・信頼性(安全)規制に関する遵法管理業務として、以下をお任せします。
・国内外の法令の動向の監視
・法令遵守のため那珂工場の仕組みの構築・改善
・各現場が法令対応するためのサポート(法令動向情報の展開、法令対応アドバイス)
・社内外ステークホルダー(日立製作所、本社内他部門、他拠点事業所、国内外グループ会社)との交流
【採用背景】
近年、世界的に新たな法令が制定され厳格化しており、これらを監視しその対応業務を効率化するための新しい施策を推進中です。そのため、組織体制を強化するために人財を募集いたします。
【仕事の魅力】
■対象となるのは医用機器、バイオ/分析機器、電子顕微鏡、半導体製造/評価装置など日立ハイテクGr.で扱う
製品全般であり、複数の業界や製品に携われます。
■日本国内のみならず海外の法令にも触れるため、グローバルな視点で取り組む事ができます。
■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。
【組織体制】
グループは3つあり、全体で50名弱の社員が在籍をしております。
・管理グループ:全社の品質KPI管理と監視、組織連携、品質設備管理
・規格法令グループ:製品安全・原産地・製品技術法令規格の対応と仕組み構築・改善
・品質・環境グループ:モノづくりのQMS/EMS推進
【日立ハイテクについて】
同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
“ハイテクプロセスをシンプル - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・技術系/環境法令に関する監視経験をお持ちの方
・エンジニアに対しての法令対応アドバイスご経験をお持ちの方
【歓迎】
・産業機械、製造機器などの設計・品質保証業務経験者
【採用背景】
近年、世界的に新たな法令が制定され厳格化しており、これらを監視しその対応業務を効率化するための新しい施策を推進中です。そのため、組織体制を強化するために人財を募集いたします。
■個人情報の第三者提供 グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。 予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
<提供先>
・株式会社日立ハイテク九州
・株式会社日立ハイテクフィールディング - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 茨城県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450~880万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10409307