- どんな仕事か
-
【業務内容】
■急成長中のセキュリティサービス市場において、顧客のニーズを捉え、安心安全なデジタル社会の実現に貢献する脆弱性診断サービスエンジニアを募集します。市場調査、顧客ニーズの分析、競合分析などを実施し、顧客に最適な脆弱性診断サービスの企画・設計・開発をリードします。
サービスリリース後の効果検証、改善、運用なども担当していただきます。顧客の声をサービスに反映させながら、プロダクトの成長を牽引する役割を期待します。
【具体的には】
・市場調査・顧客分析に基づいた新規サービスの企画
・Webアプリケーション、モバイルアプリ、ネットワーク等の脆弱性診断業務
・セキュリティトレンド調査・分析
・開発チームと連携したサービス開発・運用
・脆弱性診断サービスの品質・進捗管理
・診断結果に基づいた改善策の提案・報告書作成
・ダイレクト/パートナー営業支援
・セミナー(ウェビナー)登壇や社外活動
【技術スタック】
■診断ツール:VEX、Burp、Nessus
【働き方について】
■本ポジションはテレワークがメインです。
(但し提案活動、案件打合せ等による客先訪問あり)
- 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル】
下記いずれかの経験
■脆弱性診断 実務経験3年以上(Webアプリケーション診断)
■脆弱性診断に関する基礎知識
■脆弱性診断サービスのプロジェクトマネジメント経験
■顧客との要件定義・調整経験
【歓迎スキル】
■サービス品質管理に関わるマネジメント経験
■脆弱性診断の教育経験
■診断ツールVEXの利用経験
■ペネトレーションテストやクラウサービスの検査など、専門性の高い診断技術
■技術サービスにおけるプリセールス経験
【求める人物像】
セキュリティ意識の高まりとともに、お客様のニーズも多様化しています。常に顧客視点に立ち、潜在的な課題やニーズをいち早く捉え、新たなサービスを形にしていくバイタリティ溢れる方を求めています。また、各ステークホルダーとコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進していく上で、コミュニケーション能力とリーダーシップを発揮できる方を歓迎します。
セキュリティ分野への知見を活かし、サービス基盤の強化に熱意のある方をお待ちしております。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 540~860万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10412535