- どんな仕事か
-
【配属先部門の担う役割】
原子力発電所にて使用される燃料輸送・貯蔵容器キャスク・キャニスターの製造における品質管理業務を担います。
【入社後の具体的な仕事内容】
国内外に多数の納入実績を持つキャスク・キャニスター(使用済燃料の貯蔵容器)の国内リーディングカンパニーである当社の有明工場にて、製品の検査および品質管理業務を担当していただきます。工場内で製造される原子力製品の品質管理担当として、主に下記の業務を担当していただきます。
・品質マニュアル・社内規定の作成/改正/発行の管理
・品質関連図書(検査要領書等)の作成・照査
・製造過程における試験/検査業務の実施および記録作成
・製造過程における顧客立会検査対応(工場での顧客による検査への応対)
・立会検査申請書の作成・外注品立会検査の実施(必要に応じて外注先での検査立会)
・不適合報告書、是正処置報告書の作成及び実施フォロー・監査業務(外部・内部・顧客監査)各プロジェクトにより多少の差はあるものの、受注から製品の完成まで1~2年程度の期間を要し、常時2~3案件/人を担当していただくイメージです。また、プロジェクトの特性により、関係先へ出向(1~3年程度)し、出向先での業務へ従事することもあります。
■組織構成
品質保証統括部プロセス機器品質保証部原子力機器グループ:7名
20代と30代で半数を占める若くて風通しのよい組織で、互いに情報共有をする等、協力体制が強い組織です。
【仕事の進め方】
毎日の検査予定(スケジュール)を確認の上、工場内での検査を実施しながら、空き時間に品質関連図書作成等のデスクワークをしていただきます。
時期により検査業務が集中する時もありますが、検査業務とデスクワークは半々程度の割合です。海外へ納入することもあり、その際には英語を用いて業務をしていただきます(書類作成、メール対応、WEB会議等)。
【事業の目指す姿】
国内リーディングカンパニーとしてお客様の信頼はある一方、クオリティについても求める要望は高いので、今後も信頼を得られるために、さらに組織力の底上げを目指しています。
【募集背景】
さらなる組織力向上を目指した増員募集
【本ポジションの魅力ややりがい】
国内外多くのお客様 - 求められるスキルは
-
必須 <必須条件>
製缶工場における品質管理/ISO対応/設計/プロジェクト管理いずれかの経験
<歓迎条件>
TOEIC:650点以上 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 熊本県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 420~820万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10432779