掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10362098

【京都】SAP 会計(FI)および周辺機能の保守・CO(原価管理)機能の新規導入および運用設計対

その他、管理部門系

年収400万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
職務内容
■概要
経理システムの保守運用企画、財務・非財務情報基盤整備

■詳細
・弊社グローバル各拠点で経理システムとして利用しているSAPおよび周辺システムの保守 および 運用改善
・将来に向けてのSAP運用再設計等の企画、運用フロー・ルールの整備
・財務情報・非財務情報(CFPに代表される気候変動や持続可能な資源利用に関する情報)の情報基盤整備推進

 なお、弊社では保守・運用業務を協力業者様との協業で行っております

■現時点の主要な使用技術、開発言語等(一例)
・経理財務領域 SAP S/4 HANA・SAC・DSP(DataSphere)
・ITインフラ基盤 HEC(SAP),AWS(SAP将来),Oracle,SnowFlake,JP1,ACE(ETL)
 Office365(含 Teams PowerBI) ,Intramart ,ServiceNow(ITSM),Uipath(RPA) 他
 
■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
・基本的にフレックス制度、在宅勤務制度を活用でき、勤務スタイルの調整が可能です。
・案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します。

この仕事の面白さ・魅力
■SAPの経理モジュール及び他機能との連携に関する知識を取得できます
・世界的なERP 標準パッケージであるのSAP(S4Hana)の 経理機能(FI)の保守・運用に関する知識、経験を獲得することができます
・同パッケージの未使用機能(COモジュールおよびSD MM PPとの連携等)の活用検討の次世代企画フェーズを経験することができます
・グローバルに取引を行う製造会社の経理財務システムの保守運用 更新展開に関する知識、経験を獲得することができます
・これらを維持推進していくための体制やルール整備に携わる事ができます

■業務部門サイド知識も取得できます
・業務部門側と密接なコミュニケーションをとりながら 企画・保守・運用の対応をしていますので取り組みの背景となる 環境の変化や それに対する会社の方針を理解しながら業務ができます

■DXへの挑戦
・基幹である 経理財務のシステムの保守を担いつつも、先進的なソリューションへの取り組みに
求められるスキルは
必須 求める要件[MUST]
・経理財務系のITシステム構築/保守
あるいは
・経理財務系のITによる業務改革の企画/実行経験

・社内外の様々なステークホルダーと議論、調整、課題整理できるコミュニケーション能力

求める要件[WANT]
<優遇>
・SAP Hana 及び周辺システムに関する知識(設計・保守・運用)
<Want>
・会計知識(簿記2級/3級等)
・課題管理 プロジェクト管理スキル
・保守運用設計およびルール整備
・業務やデータ構造の図示化 モデル化スキル
 フローチャート図、ER図、DFD、UML等
雇用形態は
正社員
どこで働くか
京都府
給与はどのくらい貰えるか
400~900万円
会社概要
社名
株式会社村田製作所
事業内容・
会社の特長
■電子デバイスの研究開発・生産・販売 【生産品目】積層セラミックコンデンサ、サーミスタ、半固定可変抵抗器、抵抗ネットワーク、高圧抵抗器、セラミックフィルタ、セラミック発振子、表面波フィルタ、多層デバイス、誘電体フィルタ、アイソレータ、回路モジュール、各種電源、EMI除去フィルタ、各種センサ、各種コイル他

「新しい電子機器は新しい電子部品から、新しい電子部品は新しい材料から」をモットーに、電子部品に求められる機能を常に材料まで立ち返って原点から考えてきました。それ故、ムラタには材料開発・開発プロセス加工技術・生産機器設計等、電子部品を生産するために必要なほぼ全ての技術が揃っています。これらの総合的技術の蓄積とエンジニアのブレークスルーにより、ムラタは世界最小サイズのセラミックコンデンサ、Bluetooth(R)、ジャイロセンサ等現代社会に大きな影響を与えるキーデバイスを世に送り出し、現代社会に貢献しています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職