- どんな仕事か
-
セキュリティエンジニア(メンバーポジション)として、インフラ運用を中心に下記の対応をお任せします。
■CSIRTを中心としたインシデント対応やセキュリティを強化する計画支援
■セキュリティ規定類の運営
■セキュリティ製品機器の運用支援
■情報セキュリティ監査
【参画想定プロジェクトの概要】
日本屈指の大企業のお客様のプライム案件
■お客様:大手広告/人材サービス会社
-情報セキュリティ関連製品の運用業務(-製品のアラート監視、バージョンアップ、EOL等のリプレイス対応)
■お客様:大手食料品会社
-セキュリティマネジメント業務
-インシデント発生時の被害拡大防止、復旧、再発防止対策支援
-脆弱性対応等のリスク対策、インシデント予防対策の推進
-社内SOC業務支援
-情報セキュリティ監査
-メール訓練やイーラーニング等の社員教育
-セキュリティ関連の各申請処理や問合せ相談対応
-J-SOX対応としての内部統制業務
【業務の魅力】
■日本屈指の大企業のお客様と長い関係性の中で、お客様に近い距離で働くことが可能です。
■インフラのセキュリティ・アプライアンス製品の運用を担当し、最新の技術に触れることで技術習得可能です。
■セキュリティマネジメントやインシデント対応といったセキュリティの最前線でご活躍頂くことでセキュリティ技術の向上やキャリアップにつなげることができます。
■セキュリティマネジメントにも従事いただけます。社内規定類の運営や社員教育もあり、セキュリティを一定水準以上に維持向上する取り組みの経験が可能です。
【キャリアステップ】
配属される現場の環境に慣れつつ、セキュリティ業務を担当
~1年目:OJTや現場業務を経てセキュリティ業務等。技術的なキャリア形成。
~5年目:現場でのリーダー業務。セキュリティ業務の計画検討や推進実行、チーム運営等。
~10年目:マネージャへのキャリアアップを見据え、現場でのマネジメント業務(PM支援等)。セキュリティ業務の計画検討や推進実行、各管理業務の推進、メンバー教育等
【成長環境】
同社はセキュリティ領域の事業拡大を進める中で、高い専門性を持った人材の育成を目指してい - 求められるスキルは
-
必須 【必須】下記経験のいずれか
■セキュリティ業務経験
■ネットワーク/サーバー構築or運用経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 540~900万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10423223