掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10423485

【岐阜/多治見】設備・工場ユーティリティ保全 (日本ガイシ100%出資子会社)※応募時顔写真必須

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

年収400万円~599万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
工場の安定稼動に必要な「縁の下の力持ち!」的な、なくてはならない存在です。
設備増強に伴う業務急増の為、即戦力を求めます。

【業務詳細】
工場安定稼働に向けての保全業務全般(工場UTY管理、設備保全、工事業者管理等)。
■生産設備保全業務
生産設備の安定稼働・品質維持に必要なメンテナンスや調整を行います。
・シーケンサーなどを用いた生産設備の故障診断、修理業務
・設備トラブルの再発防止を目的とした設備改善                                                                             
■社内施設のメンテナンス
・空調衛生設備などの工場UTYの総合管理、運転監視、定期点検                ■工事管理業務
・工事作業の手配、外部工事業者による社内工事の作業、安全管理など

【入社後の教育制度について】
配属先で行う部門教育とは別に全社的に行う階層別教育があります。
配属先では座学とOJTで仕事を覚え、全社教育では年間を通して各階層毎に必要となる教育を行います。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■コミュニケーション能力のある方
■以下の夜勤を含む交替制勤務が可能な方(担当内容や状況によって異なる)
1週間交替の2交替制シフト/4勤2休制シフト
■工場UTY、設備保全(シーケンサ、ロボット等)の業務経験のある方 

【歓迎要件】
■電気工事士2種資格を保有されている方                                        
■シーケンサを活用した電気系保全、機械系保全業務経験者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
岐阜県
給与はどのくらい貰えるか
400~580万円
会社概要
社名
NGKセラミックデバイス株式会社
事業内容・
会社の特長
電子部品用セラミック部品の試作、製造及び販売
NOxセンサ素子の試作、製造及び販売
半導体製造装置用セラミック(HPC)部品の試作、製造及び販売

親会社の日本ガイシは・・・
設立1919年、資本金698億円、世界20ヵ国・地域に展開し、連結従業員19,695人を誇るグローバルカンパニーです。
当社NGKセラミックデバイスは、日本ガイシ100%出資の製造子会社で、電子部品、自動車用部品、半導体製造装置部品など幅広い領域で世界に誇る製品を生産しており、日本ガイシの主力製品(エンバイロメント事業本部・デジタルソサエティ事業本部)の製造を担っています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職