掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10406654

【WEB面接可】【静岡/牧之原】開発製品の認証試験、およびその試験設備の管理に関わる業務

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

年収450万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
【部・チームの業務概要】
BEV・HEVなどの電気自動車や、一般自動車に搭載される開発製品(国内客先、海外客先向け)の認証評価また、その評価に使用する試験設備の管理/校正業務、監査(IATF16949、ISO14001)の対応主な客先:国内自動車メーカー、海外自動車メーカー、Tier1メーカー(DENSO様、アイシン様など)
開発製品:低圧/高圧コネクタ、情報通信系コネクタなどの自動車用接続部品
BEV・HEVなどの電気自動車や、一般自動車向けの開発品を品質保証する為の重要な役割を担っている職場です。

【今回の求人の具体的な仕事内容】
試験機設備の管理、校正(認定校正、一般校正)
自動車用コネクタ等の認証評価全般のデータ管理

【部・チームの人数や雰囲気】
14名のチームで業務を行っていますが、コミュニケーション取りやすい風通しの良い職場です。センター内で開発された製品の評価に携わることができる為、車両(BEV、HEV)や製品における幅広い知識を習得することができます。
製品品質を保証する認証評価や試験設備管理業務に関わり、その重要な役割から誇りを持てる職場、業務であることを実感できます。

※矢崎部品株式会社に入社となります。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・スキル:基本的なPCスキル全般(officeソフトを活用できること)
・経験:事務作業全般

【歓迎要件】
・自動車関連の職場、設備の管理/校正の経験、データ処理

◆歓迎する出身業界
・自動車業界
・製造業(設備等の管理業務経験)

◆その他要望
・社外や社内他部署などの部外の人とのコミュニケーションができる方、また納期管理できる方をお待ちしております。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
静岡県
給与はどのくらい貰えるか
450~900万円
会社概要
社名
矢崎総業株式会社
事業内容・
会社の特長
【自動車部門】
■ワイヤーハーネス(自動車用組電線)や計器類を中心に、トータルサプライヤーとしてカー・エレクトロニクスを支えるさまざまな製品を提供しています。
特にワイヤーハーネス部門では、国内外の自動車メーカーに広く採用され、世界トップクラスの生産と供給を行っています。

【生活環境機器部門】
■ガスや電気、太陽熱など、生活の基盤となるエネルギーの供給や活用を支える製品を数多く開発し、提供しています。
送電ケーブルやガス・セキュリティシステム、空調機器、ソーラーシステムなどの製品を通して、人々の安全で快適な暮らしを支えています。

【新規事業部門】
■製造業の国内空洞化に対応し、次世代に向けた新規事業の開拓に取り組んでいます。
環境負荷の低減や地域社会への貢献を基本方針に、介護・保健、環境・リサイクル、農業の各事業で拡大と成長を図っています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職