掲載期間25/04/04~25/04/23 求人No.MYN-10411655

【WEB面接可】【名古屋】工場長候補◇国内シェア約40%/自動車部品メーカー◇創業80年超の老舗

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

年収650万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
【職務内容】
同社工場長候補として下記業務を担います。
◇生産性の向上
◇品質の維持向上
◇製造設備の更新計画
◇新規製造プロセスの改善、導入

【ミッション・役割】
・製品製造部門の統括(生産及び品質)
・安全衛生の部門責任者
・若手、中堅管理スタッフの教育及び指導

【業務詳細】
・生産能力の検証
・人員の調整及び運営
・安全衛生活動の確認/指導
・各種改善業務の推進
・設備更新計画の立案
・品質改善活動の確認
・人員計画立案
・部門内推進業務の日々の確認
・各種会議への出席

【入社後お任せしたい業務】
・工場更新計画
・生産性向上Pro
・設備自動化計画推進
・部下の業務進捗管理

【同社の特徴】
◇等速ボルトジョイントで世界シェアトップクラスのNTN様と開発段階からお取引があり、40年以上のお付き合いがあるため、約80年間無借金で経営できています。
◇等速ボールジョイントは、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30~40%以上に搭載されています。
◇足回りの部品を生産している会社ですので、将来電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。

■国内シェア40%の理由:
ドライブシャフトという製品で世界シェアトップクラスのNTN様に部品を納めているため、同社もシェア率が高いです。NTN様とは開発段階から関わっており40年以上お付き合いがあります。金型も自社工場で作っているため、新しい部品の製造依頼~納品までの期間が短いのが同社の強みです。

■同社の文化:
一社員でも経営に提案することができます。同社は改善提案表彰という制度があり、年間250件近くの改善提案が出させています。改善提案することで評価されるため改善が盛んに行われています。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・自動車部品、金属加工業界での製造現場マネジメント経験

【採用背景】
現在のポジションの管理職を別の組織(新組織)の管理職へ置き換えるため、新たに工場長候補を採用します。

雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
給与はどのくらい貰えるか
680~780万円
会社概要
社名
岡田工業株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
・精密型打鍛造・各種熱処理、金型製作及び切削機械加工
・冷間サイジング加工

■本社工場
愛知県名古屋市南区にある本社工場です。2018年で創業80年を迎えた本社工場では、金型の設計・製造はもちろんのこと、材料受入・切断・加熱・鍛造・検査・出荷までを一貫体制で行っているため、高品質な部品を短納期でお客様にお届けしています。創業から80年余りで培った経験と技術を活かし愛知県から世界中へ製品を送り出しています。

■知多工場
愛知県知多市の岡田地区は自然豊かで景観のよい街並みが魅力の地域です。1987年に設置した知多工場では、主に鍛造用金型の製作を行っています。設計から切削加工までを一貫体制で行うことでお客様のあらゆるニーズに速やかに対応することができます。構成部品が多く設計・制作することが難しいとされる金型においてもNC旋盤やマシニングセンタ、イオン窒化装置、三次元測定機などの技術を有し、常に良いものをお届けできるよう務めています。

【同社について】
確かな品質を求め続けて80余年ー。岡田工業では現在、年間に国内で生産される自動車の30~40%以上に搭載される量の等速ボールジョイントの製造を行っています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在46197件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職