- どんな仕事か
-
【業務内容】
100年に一度の変革期を迎える自動車業界で、当社はより安全で高品質なクルマづくりを目指していきます。お客様の期待を超える品質を提供するため、品質保証業務をご担当いただきます。
▼業務詳細
プロジェクト品質保証室:新製品の開発に関する品質保証と認証プロセスの機能チェック
車両品質保証室:市場に展開中の車両に関する品質保証業務
ユニット品質保証室:エンジン、トランスミッション、電動ユニット(モーター、バッテリーなど)の新製品開発に関する品質保証業務および市場情報に基づく品質保証業務
保証室:無償修理故障、不具合情報を基に、責任所在の調査を実施し、工場や部品メーカーへの改善依頼や請求対応、無償修理データを分析し、費用低減施策を検討
監理室:国土交通省の指定自動車制度に基づいた業務、および生産現場における社内監査
材料監査室:部品会社など仕入先情報や材料に関するチェック機能
【入社後のキャリアパス】
入社後、OJTを経て、品質保証に関わるさまざまな業務をご担当いただきます。実績・経験を積み、チームをまとめるリーダー役としてマネジメントを担っていただき、当社の品質保証全体に関わるプロフェッショナルとして活躍するキャリアパスを描くことができます。品質保証部内でのローテーションや部外へのローテーションも可能であるため、品質保証での経験を当社内で生かしていただくことができます。
【仕事のやりがい、魅力】
ダイハツ工業ブランドを守り続ける黒子としてご活躍いただけるポジションとなります。新製品に関する品質保証や、すでに市場に展開されているダイハツ自動車の品質向上に大きく寄与できることが、魅力の一つとなります。また、海外現地工場(インドネシア、マレーシア、タイ)の品質管理も担うことがあるため、グローバルに活躍いただける可能性のあるポジションとなります。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件(MUST)】
・品質保証経験3年以上
・コミュニケーション力(工場担当者や設計部門、仕入先等とのコミュニケーションが多く発生するため)
【歓迎要件(WANT)】
・自動車業界における「製品開発」「品質保証」「技術(法規)認証」「品質管理」「ISO9001知見」いずれかのご経験001知見」いずれかのご経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450~800万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10330645