- どんな仕事か
-
【内勤業務メイン/残業少なめ/福利厚生充実/研修・教育制度充実/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】
同社大阪営業所にて、地盤改良設計をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。
■業務詳細:
地盤を調査したデータをもとに、一般住宅や店舗、集合住宅、施設などの建築物が沈下しないような地盤改良の設計の提案を行います。具体的には地盤改良専用の設計計算ソフトで計算書を作成し、作図用ソフトを用いて施工図面の作成します。社内での事務作業が中心となりますが、年に数回、顧客先に訪問し、設計方法の打合せを行ったり、営業に同行して設計内容の説明なども実施いただきます。
■業務の特徴:
必要に応じて社内他部門(営業・施工等)とも連携しながらお客様、ひいては同社やあなたにとっても最良の設計を考えていくこともでき、ご自身のポリシーを大切にしながら業務にあたることができます。
■入社後の流れ:
入社後1ヶ月程度を目安に、座学・OJTを中心とした研修を岡山本社にて行いますので安心です。
※約1ヶ月間宿泊、断続的に本社に通う形等は、ご自身のスキルやご事情、お住まい等に応じて柔軟に対応いたします。
その後は、本社建築部の設計課と設計データをやり取りしながら、OJTを続けていき少しずつ担当業務を増やしていっていただきます。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須要件:下記いずれかを満たす方
・ゼネコン・建設コンサルタント会社・設計事務所・ハウスメーカー等において、建築または土木に関する設計業務経験をお持ちの方
・建設コンサルタント会社において、地盤調査業務や監理業務の経験をお持ちの方(簡易設計や考察のご経験)
・地盤改良設計経験をお持ちの方
■企業特徴:技術開発/特許取得
同社建設部門では、大学などとの共同開発や各種実験を実施、工法や材料、機器の開発を行い、特許取得まで自社内で行っております。近年、同社独自開発の「スリーエスG工法」が(財)日本建築総合試験所から建築技術性能証明を受け、多数のマスコミにより報道されるなど、技術先駆者として業界をけん引しております。
■資格手当:
・一級土木/建築施工管理技士 月4,000円
・二級土木/建築施工管理技士 月1,500円
など - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450~600万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10402848