- どんな仕事か
-
▼組織・チーム紹介
当社のテクノロジー統括本部直下の新設組織である「TPM室」に所属いただきます。
全社的に実施される案件のうち、技術的な側面が強いプロジェクトのテクニカルプロダクトマネジャー(Tech PdM)として、企画・構想段階からリリースまで牽引をいただくチームです。
▼募集背景
現在PayPayカードでは、魅力あるプロダクトを提供すべく、様々なシステムで複数のプロジェクトが進行しています。
複数あるプロジェクト・システムを横断的にとりまとめ、技術的な課題の解決や、プロダクト・システムのあるべき姿を定義・実現に導く専任の人財が必要となり、本ポジションの募集を開始いたしました。
【具体的な業務内容】
当社におけるテクニカルプロダクトマネジャー(Tech PdM)は、技術的なバックボーンを持ったプロダクトマネージャーとして、エンジニア主導で実施するプロジェクトに参画し牽引していただきます。
システム部門やセキュリティ部門等と連携し、プロダクトや組織にとってあるべき姿を定義・実現する役割を担います。
◎技術的な課題の分析・対応方針の整理
◎各種要件・仕様の調整・確定
◎各関連部門との優先順位・スケジュールの調整
◎プロジェクト進行における課題の発見・対処
◎プロジェクトに関わる予算の管理
▼技術環境
<Backend/Frontend>
・PG言語:Java (11, 17), Typescript
・FW/ライブラリ:Spring, Nuxt.js(Vue.js 3)
・バージョン管理:GitHub, GitLab
・プロジェクト・ドキュメント管理ツール :JIRA, Miro, Confluence
・テストツール:JUnit, JMeter
・エディタ:Eclipse, IntellJ, VSCode
・コンテナ環境:Docker + AWS(ECS, EKS, ECR)
<Infrastructure>
・AWS
・Oracle
・Terraform
<Data Platform>
・GCP
・LookerStudio
・Teradata
▼本ポジションの魅力
◎成果の実感
自身がリードしたプロジェク - 求められるスキルは
-
必須 【必須経験・スキル】
以下すべての経験を満たす方
・エンジニアとして開発に従事した経験(3年以上)
・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・技術的な課題を整理・分析し根本的な課題を特定し解決した経験
・抽象的な概念をロジカルに分解し言語化した経験
※経験期間はあくまで目安です。
※選考フローに技術課題(コーディングテスト)が含まれます、選択可能な言語はJavaまたはKotlinのみとなります
【歓迎経験・スキル】
・GCPでの開発経験
・BigQueryの利用経験
・RESTful API Pub/Subシステムまたはデータベースクライアントの経験
・分析およびメトリクス定義の経験
・データ品質の測定経験
・機械学習ワークフローのプロダクション化経験(MLOps)
・日本語および英語の言語能力(プロの翻訳者がいますが言語スキルがあると尚良い)
・AWSサービスの経験
・マイクロサービスの経験
・データセキュリティおよびプライバシーの知識
・ビッグデータと機械学習の基礎知識
【求める人物像】
参考URL:PayPay 5 senses:https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay5senses-jp
(1)常にプロダクトやチームを信じて、世界一のフィンテック企業になることを目指し成長を楽しめる方
(2)圧倒的なスピードで成果を上げ、ユーザーや組織に貢献できる方
(3)コミュニケーションを大切にし、仲間のダイバーシティを尊重する。また決定事項はワンチームで取り組める方
(4)プロフェッショナルとして妥協せず誠実に自ら機会や新しい価値を創り続け、最後までやり抜ける方
(5)常にDay1マインドを忘れずに、本質的な目的や価値 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 福岡県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 400~1100万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10425762