- どんな仕事か
-
【職務内容】
HRオペレーションチームに属し、日本国内約3200人の従業員の給与、勤怠、社保、福利厚生を担当
以下の業務等をチームメンバーと協力し、対応いただきます。
・ベンダーマネジメント(給与ベンダー、社労士事務所)
(給与計算/社会保険手続/マイナンバー/福利厚生の一部は、アウトソースしています)
・給与ベンダーに提供する給与、勤怠データの加工/作成
・給与ベンダーの計算結果のチェック
・役所(毎月勤労統計)/経理/監査/労働組合提出用資料作成
・勤怠システムメンテ(社員情報メンテ、有給休暇付与、勤務パターン/カレンダー登録)
・勤怠締め作業(勤怠未入力者/未承認者のフォロー、勤怠修正、出向者の勤怠登録)
・退職金計算、支払処理(確定給付年金も含む)
・入社(雇用契約書作成含む)、退職、休職手続き
・契約社員の雇用契約管理(定年延長等)
・人事異動対応
・財形、団体保険、DC(確定拠出年金)
・従業員、各拠点の庶務担当者からの問い合わせ対応
<予定ポストor資格区分>
■一般
■主任・主務
■課長・担当課長
□部長・担当部長 - 求められるスキルは
-
必須 【MUST】
<必須>
・人事労務経験があること(~30代前半:1年以上、30代中盤~44歳:5年以上)
・Excel関数が使用できること(VLOOKUP等)
・500名以上規模の会社に在籍したことのある方
【WANT】
・1000人以上規模の会社で、人事業務(給与、社会保険、福利厚生業務)経験あり (2年以上)
・ビジネスレベルの英語力
使用経験がなくても、英語に抵抗なく、これから勉強しようという意欲があれば可
<PCスキル>
・Word(□上級■中級□初級)
・Excel(□上級■中級□初級)
・Power Point(□上級■中級□初級 )
<英語力>
・実務での使用有無:□無し ■有り
・「有り」の場合、求めるレベル:
読解(□上級■中級□初級) 作文(□上級■中級□初級)
会話(□上級■中級□初級) TOEICスコア目安(500) 以上 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450~700万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10421245