- どんな仕事か
-
大手ガス会社のコンタクトセンター事業部の品質向上を目的とした、オペレーター教育やマニュアル整備、および応対品質の確認などに携わっていただきます。
【業務内容】
・新人教育担当(新人オペレーターの研修プログラムの計画・現場との打合せ・講師として研修の実施、DX活用案の検討検証等)
・応対品質の確認(通録の確認やモニタリング評価、応対時間等のコンタクトセンターでの指標の確認、DX活用案の検討検証など)
・応対品質向上に向けた教育(臨席でのOJT、面談などを含んだコーチング、集合研修など)
・オペレーション効率化施策の推進
・各種実績集計、報告書作成
・研修や勉強会における施策の検討・推進
・BCP対応(大規模災害が発生した際のセンター運営のサポートなど)
・教育ノウハウの商材化による外販獲得
・DXソリューションの情報収集・導入検討
・上記に付随する業務
まずはコンタクトセンターの現場業務のOJTを中心に習得いただき、習得状況に応じて、担当領域を広げていただきます。
【組織構成】
6名 チーフ1名、リーダー2名、嘱託社員2名、事務スタッフ1名 年齢層:30~60代 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
・コンタクトセンターやコールセンター業界でのスーパーバイザー、品質管理、トレーナー経験
(マニュアル・トークスクリプト作成、専門指標管理、オペレーター管理などの経験)
【歓迎条件】
・コンタクトセンターやコールセンター業界での新規業務立上げの知識など
・研修や教育担当の経験
・基本的なOAスキル
・受架電業務の経験
・業務分析、業務改善、品質改善活動をリードし、推進した経験
【やりがい・身につくスキル】
教育や指導のスキル。多くの方と関わる業務の為、対人コミュニケーション能力が身につきます。
他にも現場やクライアントとの交渉力、また臨機応変さや柔軟性を発揮することでスムーズに業務が進行することで大きなやりがいにつながります。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府
- 給与はどのくらい貰えるか
- 472~654万円
掲載期間25/04/04~25/04/23
求人No.MYN-10415312