- なぜ募集しているのか
- ●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)
製造業向けソリューションビジネス戦略立案、マーケティング活動、アライアンスパートナー(仕入先企業/販売代理店企業)との販売促進を通じて、市場創造を行い、新たなビジネスチャンスの創出を目指します。 - どんな仕事か
-
<期待役割>◇リードジェネレーション活動
製造業向けソリューションのマーケティング活動を中心に、ソリューションビジネス戦略立案、アライアンスパートナーとの販売促進活動等もお任せします。
・セミナー/イベント等プロモーション活動の企画・開催・フォロー
・Webを軸としたインバウンドマーケティング活動(Webサイト・LPやWeb掲載コンテンツの作成 等)
・自社製品/サービスのマーケットニーズ確認を目的とした市場調査活動
◇リードナーチャリング活動
・メールマガジン配信、シナリオメール配信、インサイドセールスの管理・運用 等によるホットリード化推進活動
・既存顧客へのアップセル/クロスセル推進活動(自社製品のユーザ会の企画・開催 等)
◇アライアンスパートナー(仕入先企業/販売代理店企業)との販売促進活動
◇ソリューションビジネス戦略立案
<ソリューション例>
・PLM(Product Lifecycle Management):詳細はこちら
・CAE:詳細はこちら
・iQUAVIS:詳細はこちら
・SPDM(Simulation Process and Data Management):詳細はこちら
等
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・仮説検証型の仕事であり、自らの企画・工夫に対する効果を実感できる
・マーケティングの立場からソリューションビジネスの推進/拡大を感じられる
・ご希望と適性に応じて、新規ソリューションやビジネス企画推進、アカウントまたはソリューション営業へのジョブチェンジも可能です - 求められるスキルは
-
必須 ●下記いずれかの経験、スキルを有する方
・ソフトウェアまたはSaaSのフィールドセールス経験 3年以上
・ソフトウェアまたはSaaSのBtoBマーケティング経験 3年以上
歓迎
●歓迎する経験・スキル
・製造業向けIT営業経験
・インサイドセールス組織立ち上げ、仕組み化の経験
・デジタルマーケティング経験
~求める人物像~
・自ら仮説を立て率先して動ける方
・難しい課題においても、前向きにチャレンジできる方
・チームで最高のパフォーマンスを出すことを考え、行動できる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
-
【賃金制度】
■想定年収:570万円~1,170万円
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※想定年収は最低年収を保証するものではありません。
<想定年収例> ※平均年間給与:1,133万円(2023年度実績)
主任:700万円~、専門職:860万円~、専門職上級:1,010万円~
■賃金形態:月給制
■月次給与:280,000円~621,471円
■賞与 :年2回(6月/12月)
■昇給 :年1回
- 待遇・福利厚生は
-
■諸手当 :通勤手当(全額支給)、こども手当、院了手当、在宅勤務等補助手当など
※手当支給には会社規定の条件があります。
■退職金 :なし
※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度) - 休日休暇は
- 【休日・休暇制度】
■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
4月1日または入社日に付与します。
・入社時(初回):最大20日付与(但し、4/1を基準日として期間按分日数付与)
・2回目以降:毎年4月1日に20日付与(就業年数問わず、全員が対象)
※年間平均有休取得日数:11.8日(2023年4月-2024年3月実績)
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など - どんな選考プロセスか
- 書類選考→1次選考→2次選考・適性検査→オファー面談
掲載期間25/04/05~25/04/18
求人No.PER-dentsusoken001