- どんな仕事か
-
## あなたのアイデアで、成長を加速させる!プロダクト戦略を牽引するプロダクトマネージャー
**ユーザー体験を向上させ、事業成長を加速させる、そんなやりがいのある仕事に挑戦しませんか?**
当社では、プロダクトマネジメントチームを牽引し、ユーザー課題の解決と事業成長を実現するプロダクト戦略を策定・実行する、プロダクトマネージャーを募集しています。
**具体的な業務内容は以下の通りです。**
* **プロダクトの方針策定と浸透:** ユーザーニーズを深く理解し、市場トレンドを分析することで、事業成長に繋がるプロダクトの方向性を決定します。
* **ユーザー課題の特定と解決策の策定:** ユーザー調査やデータ分析を通じて、潜在的なニーズや課題を明確化し、プロダクトを通じて解決策を提案します。
* **プロダクト開発の推進:** PRD(要件定義書)の作成、開発進捗の管理、関係部門との連携を図りながら、スムーズな開発プロセスを推進します。
* **プロダクト開発・改善プロセスの進化:** 最新技術や手法を導入し、開発プロセスを効率化し、より良いプロダクトを生み出すためのベストプラクティスを確立します。
**このポジションの魅力は、以下の点です。**
* **ユーザー体験を向上させ、既存サービスのグロースを加速させる:** ユーザーの声を起点に、プロダクトの改善や新機能開発を行い、ユーザー満足度とサービス利用率の向上に貢献できます。
* **新たな領域への拡大やシナジー強化を実現する:** 市場分析やユーザー調査に基づいた戦略的なプロダクト開発により、新たな領域への進出や既存サービスとの連携強化を実現できます。
* **裁量権を持って、プロダクトの進化を推進できる:** 様々な部門のメンバーを巻き込みながら、自らのアイデアでプロダクトを進化させ、事業に大きなインパクトを与えることができます。
* **SEM(特にSEO)を中心とした、依頼者体験の磨き上げ:** ユーザーが快適にサービスを利用できるよう、SEO対策やデータベース・UGC活用など、様々な施策を駆使してプロダクトを改善できます。
**私たちと一緒に、ユーザーに愛されるプロダクトを創り出し、事業成長を牽引しませんか?** - 求められるスキルは
-
必須 以下のうちのいずれか、もしくは合計で2年以上の経験
プロダクトマネジメントのリーダー経験(特にwebサービスの企画経験)
web関連の事業開発リーダー経験歓迎 C向けwebサービスにおけるSEO対策などの集客拡大にプロダクト面で関わったご経験
SaaS製品やそれらの比較サービス、導入支援サービスなど、B向けサービスの立ち上げ・グロースに関わったご経験
知的好奇心と成長意欲、チャレンジ精神をお持ちの方
プロジェクトマネジメントのご経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円~849万円
- 待遇・福利厚生は
- 福利厚生 ・各種社会保険:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・各種休暇:年末年始、産前産後、育児、介護等 ・入社月に年次有給休暇付与 ・通勤手当(月上限3万円まで) ・慶弔見舞金 ・定期健康診断 ・社用PC貸与 ・新入社員のウェルカムランチやチーム間交流イベントの費用補助
- 休日休暇は
- 休日休暇 ・土日、祝日 ・年末年始(12月29日-1月3日) ・年次有給休暇(入社時付与) ・慶弔休暇 ・年間休日124日(2025年度)
掲載期間25/04/05~25/04/18
求人No.BRIE-takanomitsu3