- どんな仕事か
-
# あなたの技術で、未来のサービスを創り出す! Webアプリケーション開発エンジニア募集
**「ユーザー体験を向上させる革新的なサービスを生み出したい」「最新技術を駆使して開発に挑戦したい」**
そんなあなたは、私たちと一緒に成長しませんか?
**当社のWebアプリケーション開発エンジニアは、**単なるコードを書くだけの仕事ではありません。**PdM、デザイナー、QAなど、多様なチームメンバーと連携し、**ユーザーにとって最高のプロダクトを生み出すために、**企画段階から携わります。
**具体的な業務内容は以下の通りです。**
* **プロダクトの設計・実装:** ユーザーのニーズを理解し、機能設計から実装まで、一貫して開発を行います。
* **アジャイル開発:** スプリントサイクルで開発を進め、迅速な開発と柔軟な対応を実現します。
* **最新技術活用:** TypeScript、Nest.js、Reactなど、最新の技術を用いた開発に挑戦できます。
* **チームとの連携:** チームメンバーと密にコミュニケーションを取りながら、開発を進めます。
**私たちは、**あなたの技術力と創造性を最大限に活かせる環境を提供します。**
* **チャレンジングな開発プロジェクト:** 常に新しい技術に挑戦し、成長を実感できる環境です。
* **フラットな組織:** 意見交換が活発で、自由な発想で仕事に取り組めます。
* **最新技術への投資:** 最新技術を積極的に導入し、開発環境を常に進化させています。
**もしあなたが、**
* ユーザーに愛されるプロダクトを開発したい
* 最新技術を駆使して開発に挑戦したい
* チームと協力して目標達成を目指したい
**そんな熱い想いを持っているなら、ぜひ私たちと一緒に未来のサービスを創り出しませんか?**
**ご応募お待ちしております!** - 求められるスキルは
-
必須 5年以上の業務としての開発経験
自社プロダクトを持つ会社での開発経験
Gitでのバージョン管理システムの経験
テストコードを記述した経験
言語、ライブラリの公式ドキュメントを読む能力歓迎 TypeScript, React, or Node.jsの経験
パフォーマンス計測* ボトルネック調査の経験
AWS/GCPなどのクラウドインフラの経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円~1049万円
- 待遇・福利厚生は
- 福利厚生 ・各種社会保険:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・各種休暇:年末年始、産前産後、育児、介護等 ・入社月に年次有給休暇付与 ・通勤手当(月上限3万円まで) ・慶弔見舞金 ・定期健康診断 ・社用PC貸与 ・新入社員のウェルカムランチやチーム間交流イベントの費用補助
- 休日休暇は
- 休日休暇 ・土日、祝日 ・年末年始(12月29日-1月3日) ・年次有給休暇(入社時付与) ・慶弔休暇 ・年間休日124日(2025年度)
掲載期間25/04/05~25/04/18
求人No.BRIE-takanomitsu45