- どんな仕事か
- 経営企画担当として、当社全体の事業戦略立案および実行、また経営課題の解決に携わっていただきます。具体的な業務は以下のとおりです: ・全社の中長期の戦略策定やアップデート ・事業環境や組織状況を踏まえた経営課題の抽出と改善案の提示、推進 ・各種部門横断プロジェクトのマネジメントやサポート 【ポジションの魅力】 ・年商数百億円を超えても急成長し続けているベンチャー企業においての経営企画/戦略立案という希少性の高い経験を得られます ・経営陣と非常に近い距離で、会社全体を俯瞰しての企画立案・実行に取り組むことができます ・事業戦略設計~現場への落とし込みまで一気通貫して裁量を持って取り組むことができます ・フラットで風通しの良い環境下でコトに向き合うことができます ・人手不足という今後の日本において非常に重要なテーマに真正面から取り組むことができます
- 求められるスキルは
-
必須 ■必須経験 ・5年以上の社会人経験 ・事業会社での経営企画/事業戦略立案経験、 または戦略コンサルティングファームでの戦略立案・遂行の実務経験 ■必須要件 ・課題解決力:イシューを構造的に理解し解像度を高めた上で、 優先順位を適切に付けられること。特定した課題に対して仮説ドリブンで 効率的な分析・調査を行い、深い示唆を出せること ・コミュニケーション力:他者の立場や考えを想像した上で伝達する内容/手段の選択をし、 物事を前に動かすことができること ・意見を述べる力:常にポジションを取り自分自身の考えを表明することができること ・学習力:競合や業界、他部門が担う専門領域などに関し絶え間なく学ぶことに貪欲で、 自分自身の向上を目指し続けることができること ・ラストマンシップ:自らのアウトプットが全社の意思決定やオペレーションの変革に 直結することを自覚して仕事ができること。自分や属するチームだけでなく、 会社全体のために行動できること歓迎 ・人材業界やインターネット企業で活躍してきた実績 ・グロースフェーズの事業/組織で活躍してきた実績 【求める人物像】 ・整っていない環境でも ロードマップを引いてやり遂げられる方 ・困難な状況や課題に対し、やり切ることができる方 ・チームメンバーや仲間への敬意を忘れずに仕事ができる方 ・コミュニケーションを大事にしながら 周囲を巻き込んで仕事ができる方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 港区
- 勤務時間は
- 10:00~19:00/※8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 900万円~1500万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生は
- タイミーランチ(シャッフルランチ費用補助)、チームビルディング費用補助(1人当たり5,000円/月)、ダブミー(タイミーの社員がタイミーを使って働くと報酬が2倍になる制度)、部活動補助制度、書籍購入補助、セミナー費用補助、結婚祝い金、実績に応じて昇給あり(年2回)、※ホワイト企業アワードで特別賞を受賞!
- 休日休暇は
- 土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日・祝日)、有給休暇、年末年始休暇、リラックス休暇(通常の有給休暇と別で入社時に付与される休暇)、産前産後休暇、出産休暇(男性社員の妻が出産するときの休暇)、子の看護休暇(子どもの看護時に使える休暇)、慶弔休暇、コロナワクチン接種休暇
- どんな選考プロセスか
- 書類選考 ⇒ 1次面接(人事) ⇒ 最終面接(現場責任者) ⇒ 内定 ※面接は2回を予定(変更となる場合があります)
NEW
掲載期間25/04/07~25/04/20
求人No.CDS-572253