- どんな仕事か
- ■日本製鉄向け基盤系(NW、OA/BIS、サーバ(HPC))システム企画、開発PLまたはITSEベースのサブPM 【ポジションの魅力・特徴】 顧客基盤システムの企画・開発・運用のすべてのフェーズに関わることができ、またITSEとして技術力が向上することができます。 【身につくスキル】 ・IT-SE全般スキル ・基盤PM ・顧客や開発メンバーとのコミュニケーションスキルの習得
- 求められるスキルは
-
必須 以下いずれかの経験を有すること。 ・大規模企業を顧客とした基盤システムの移設(トランスファ)や移植(コピー・模倣開発)経験 ・ITSE全般対応と専門領域(NW、BIS、サーバ(HPC))技術の保持者歓迎 ・各専門領域の募集をしていますが、NW設計、 構築スキル保有の方 ・業務マナーを大切にし、長期間にわたって 関係者と良好な関係を築ける方 ・良い事例、経験を横展開できる発想や提案が得意な方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 富津市
- 勤務時間は
- 9:00~17:20/※7時間45分
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円~1000万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生は
- 都市手当(勤務地・扶養家族により異なる)、住宅手当、持家支援手当ほか 各種社会保険完備、確定拠出年金、社員持株会、在宅勤務制度など ※福利厚生施設提供サービス会社と提携しており、国内および世界各国の提携施設を優待価格で利用可能です。喫煙専用室設置。
- 休日休暇は
- 土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日)、祝日(※曜日は勤務地により異なる)年次有給休暇(初年度20日)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可) 結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)在宅勤務制度、短時間勤務制度
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→現場面接(現場の部課長1~2回)→人事面接(事業部長、人事部長)+ 適性検査→内定 ※選考回数は増減致します。部門によっては2次面接が省略されることがあります。
NEW
掲載期間25/04/07~25/04/20
求人No.CDS-575282