- なぜ募集しているのか
- 当社が20年以上にわたって展開してきたセキュリティBPOサービスは、その高度な専門性・社内LAN運用に関する豊富な知見などから、お客様・代理店様より高い評価を受けてまいりました。
セキュリティ需要が年々増加する一方、IT人材不足が深刻化する社会情勢から、弊社サポート品質に対するお客様の期待値も非常に高まっております。これに応える形で体制を強化するための補強人材を募集する運びとなりました。 - どんな仕事か
-
当社が運用するセキュリティオペレーションセンター(SOC)でのオペレータ担当として、ゼロトラストセキュリティ関連サービスの技術サポート業務に携わり、お客様のネットワーク環境を守る重要な役割を担います。技術的な課題解決から業務改善まで、幅広い業務を担当し、チームと連携しながら業務を遂行します。
【具体的な業務内容】
・技術サポート・運用業務
・業務ルール策定・継続的な業務改善
・ドキュメント作成
・顧客関係構築/パートナー関係構築
■業務ツールについて
Biztel/FileMaker/Kintone/Redmine/Slack/Google Meet/Zoom/Wireshark/
TeraTerm/Notion/Google Drive
その他、業務に必要なオフィス製品や電話対応・メール対応ツール群
(変更の範囲: 会社の定める業務)
【期待する役割・ミッション】
お客様の課題を迅速かつ的確に解決し、安心安全なインターネット環境を提供することがミッションです。技術的なステップアップを図りながら、業務改善提案やチームでの協力を通じて、お客様へより良いサービスを提供していただきたいと考えています。お客様の「ありがとう」の声が大きなやりがいとなるポジションです。
【キャリアパス】
昨今急増するサイバー攻撃や高度化するセキュリティニーズに対応するため、最新技術やトレンドを学びながら、企業が直面する課題を解決する重要な役割を果たします。
さらに、営業と技術の2つのスキルを磨くことのできるポジションであり、顧客とのコミュニケーションやニーズ把握を通じて、提案力や問題解決能力を向上させることができます。
幅広い経験を積むことで、キャリアの選択肢が広がり、より柔軟で多様なプロフェッショナルとして活躍する道を切り開くことが可能です。
【本ポジションの魅力】
・技術を活かして営業支援に携われる
・セキュリティ分野での専門知識を深めることが可能
・福利厚生が充実(リロクラブ、バースデー休暇など)
【当社キャリアの魅力】
バリオセキュアでは、社員の成長を支援する取り組みが充実しています。CCNA資格取得を目指した研修や、社内表彰制度「お助けマンウーマン」、社内資格制度「Varioマスター制度」などを活用しながら、自分の可能性を広げることができます。充実した福利厚生により、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境も整っています。 - 求められるスキルは
-
必須 ・技術サポート・ヘルプデスク(社内向けヘルプデスクを含まない)経験が2年以上ある方
・お客様やスタッフ間のコミュニケーション(口頭・メール両方)に不安の無い方歓迎 ・業務の着実な遂行だけではなく、業務改善への提案も出せる方
・CCNA資格保持、またはルータやUTM機器を用いた実務経験者
・LPICやLinuC資格保持、またはLinux OSを用いた実務経験者
【求める人物像】
チームメンバーと意見交換をし、一緒に取り組むことを楽しめる方
お客様の課題解決にやりがいや喜びを感じられる方
サポートオペレータとして技術的なステップアップに挑戦されたい方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- サポートエンジニア(SOCオペレーター)
- どこで働くか
- 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル5F
【アクセス】
・都営新宿線 小川町駅 徒歩2分
・東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩2分
・東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線 大手町駅 徒歩7分
・東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩7分
変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む) - 勤務時間は
- 9:00~18:00(うち休憩1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
■年俸制:4,500,000円 ~ 5,000,000円
・12分の1に分割し毎月支給(375,000円~416,667円)
・時間外労働手当月30時間相当分の固定残業代(71,982円~79,092円)を給与に含みます。
・ご年齢、ご経験を考慮し、当社規程により決定いたします。
※時間外労働手当は年間カレンダー(所定労働日数)により異なります。
※30時間を超えた場合は、残業代として30時間を超えた時間に応じて全額支給します。
※通勤手当は会社規程に基づき支給します。
■昇給:改定年1回 - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
・社内研修制度(入社後研修、Varioマスター制度)
・社内資格制度
・社内表彰制度
・サンクスフラワー制度(家族への感謝を込めた花贈り)
・永年勤続表彰
・エンゲージメントサーベイ
・通勤交通費
【受動喫煙防止措置】
屋内全面禁煙(喫煙所別途設置)
- 休日休暇は
- ・完全週休二日制(土日祝日)
・夏期休暇、年末年始休暇
・バースデー休暇(誕生日月に1日)
・リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間)
・慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接+適性検査→最終面接
※面接回数は状況によって変動します。
掲載期間25/04/23~25/05/06
求人No.FMHHX-h06