共通認証基盤エンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/04/07~25/04/20 求人No.BRIE-takanosansan114

共通認証基盤エンジニア

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収800万円~1549万円
募集情報
どんな仕事か
# あなたの技術で、未来を支える基盤を創りませんか?

**「高可用性」「機密性」が求められる認証基盤の開発に、少数精鋭で挑みませんか?**

本ポジションでは、複数のプロダクトに利用される重要な認証基盤の開発を担います。単なる機能開発にとどまらず、サービス全体の安定稼働とセキュリティの強化に貢献できる、やりがいのある仕事です。

**開発環境は最先端技術を採用**

* フロントエンド:TypeScript、React
* サーバーサイド:Go
* データベース:PostgreSQL
* ソースコード管理:GitHub
* インフラ:AWS (Amazon Auroraなど)

**少数精鋭ならではの、裁量とオーナーシップ**

チームメンバー全員が、高い専門性と責任感を持って業務に取り組んでいます。そのため、あなたの意見やアイデアは積極的に受け入れられ、開発プロセスに反映されます。自由な発想で、理想の認証基盤を一緒に作り上げていきましょう。

**具体的には…**

* 認証基盤の設計・開発・運用
* 新規機能の企画・開発
* 既存システムの改善・保守
* セキュリティ対策の強化

**こんな方を歓迎します!**

* 高可用性・機密性への高い意識をお持ちの方
* 新しい技術に挑戦することに意欲的な方
* チームで協力し、目標達成を目指せる方
* 責任感と高いコミュニケーション能力をお持ちの方

**私たちと一緒に、未来を支える基盤を創りませんか?**

あなたの技術力を活かして、世界にインパクトを与えましょう。
求められるスキルは
必須 Webアプリケーション開発の経験(5年以上)
各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
Webアプリケーションの認証(特にOpenID Connect、SAML)に関する基礎知識
次のいずれかの経験
・ 複数プロダクトで利用される認証サービスの開発・運用経験
・ IDaaS (Auth0、Amazon Cognito、Firebase Authenticationなど)を利用してWebアプリケーションの認証を実装した経験
歓迎 静的型付け言語(特にGoまたはTypeScript)での開発経験
Webアプリケーションのセキュリティーに関する知識
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
800万円~1549万円
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備

・交通費支給 ※

・社員持株会

※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
休日休暇は
・土日祝日

・有給休暇

・年末年始休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
"出会いからイノベーションを生み出す"をミッションとして掲げ、働き方を変えるビジネスデータベースを提供しています。

主なサービスとして、営業DXサービスやクラウド請求書受領サービス、クラウド契約業務サービス、キャリアプロフィールを国内外で提供しています。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職