- なぜ募集しているのか
- 大手監査法人で業務収入トップ。監査以外のコンサルティングの売上も好調です。
- どんな仕事か
-
OT(Operational Technology)/IoTの専門的知見をコア・コンピタンスとしたチームの一員として、製品ライフサイクルに寄り添うセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務に従事いただきます。
■主な業務内容
・製品・工場セキュリティ教育
・製品・工場セキュリティ戦略立案
・製品・工場セキュリティに関する国内外法規制の調査
・製品・工場に対するペネトレーションテスト
・製品セキュリティの開発ガイドライン作成、社規策定
・製品セキュリティ設計、実装、テストに関わる技術的助言
・PSIRT構築支援
・工場・プラントのセキュリティガイドライン作成、社規策定
・工場・プラントのセキュリティアセスメント
・工場・プラントのセキュリティ設計、評価に関わる技術的助言
・FSIRT構築支援
・耐量子計算機暗号/量子暗号(量子鍵配送)に関わる助言(戦略・技術等支援)
・知財調査、特許出願に関わる助言(戦略から図面作成まで)
・輸出管理に関わる助言
・各種セキュリティ認証習得に関わる助言 など
■OT/IoTチームの強み・魅力
・製品、OTセキュリティ分野で戦略、規格、設計、実装、テスト、製造、保守と一気通貫で仕事ができます。
・製品、OTセキュリティの設計・実装において、国内トップレベルの専門家集団が在籍しているので、どのメンバーも高いスキルを吸収できます。
・セキュリティ国際規格の国際エキスパートが在籍しており、規格策定の関与できるチャンスがあります。
・PSIRT/FSIRTや認証取得の案件が多く、この分野の深い経験を積むことが可能です。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須要件
製造業の製造・設計領域において業務・システム変革に関わるアーキテクト/設計/工場セキュリティなどの勤務経験/プロジェクト経験を有している方
■望ましい要件 ※下記いずれか1つ以上に該当する方
FA機器やFAソリューションの開発経験を有すること
FAのラインビルダーまたはSIerの経験を有すること
スマートファクトリーのクラウドの開発経験を有すること
スマートファクトリー立ち上げ経験を有すること
■求めるスキル、人材像
クライアントおよび社会に貢献する意欲を持っている
多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性を持っている
[マネジャー以上に求めるスキル、人物像(追加要件)]
■求める経験
プロジェクトリーダーまたは管理者の経験を有している
■求めるスキル、人材像
様々なの専門家とチームを組成し、プロジェクトをリード・推進することができる
■望ましい要件
スマートファクトリーを推進するチームのプロジェクトマネジメント/リーダーもしくは主要メンバーとしてプロジェクトを推進した経験がある - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 1000万円 ~ 1249万円
掲載期間25/04/22~25/05/05
求人No.GRAND-250405WM