掲載期間25/04/22~25/05/05 求人No.DRHDD-002

建築施工管理/所長候補(汐留/多角的経営を行っている企業)

施工管理(建築)

株式会社トーヨー冨士工
年収750万円~999万円
管理職・マネジャー英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調&働き方改革進行中のための増員募集となります。
トーヨー冨士工は大手ゼネコンと比べると規模は小ぶりですが、元請け会社として、介護施設や児童施設、病院、学校、マンションなどの建設を早くから手がけてきました。

※グループ全体では不動産事業、再生可能エネルギー分野へ進出し、バイオマス発電事業の展開、海外水力発電への投資や「AI×農業」など時代の流れにいち早く対応し事業展開をしてきました。最近では、さらなる成長を遂げるため、施工管理の効率化(ウェブカメラの活用・BIMの活用など)や新しい分野の開拓に向けて、会社を挙げて取り組んでいます。
どんな仕事か
現場管理人としてチームを纏め、建築工事全体の工事管理や損益管理をお任せします。
【仕事内容】
主に新築工事の現場を担当して頂きます。(RC造、S造、木造など)

現場規模は1億~50億と様々な物件規模、構造体、物件用途の現場があり経験を積む事ができます。60代~70代の大ベテランの所長も活躍中です!

《現在施工中の物件の一例》
◎特別養護老人ホーム
◎病院
◎マンション
◎学校
◎商業ビル
◎個人住宅
など

現場の規模にもよりますが、2~7人程度の若手社員や同僚社員や先輩社員と共に現場を管理して頂きます。

【アピールポイント】
◎設立約80年の安定企業
◎土日祝休みの推進と実現
◎残業時間削減のためのDX化やBIM化(ベトナムに子会社あり)の推進
◎39歳まで家賃住宅補助制度あり
◎資格講座(1級施工管理技士など)の授業料の会社全額負担制度あり(指定資格のみ)
◎定期勉強会の開催&懇親会
◎現場見学会&BBQ、ボーリング大会、納涼会、忘年会、新年会など各種レクリエーションの開催(希望者のみ)
◎退職金制度&会社負担の確定拠出年金制度あり
◎70才の現役所長活躍中
(※60才定年以降の年収ダウンなし!)
◎勤続永年表彰
◎お米プレゼント♪
◎自社農園のお野菜プレゼント♪
求められるスキルは
必須 ・木造/S造/RC造/SRC造などでの建築施工管理のご経験
・1級建築施工管理技士
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
現場所長 所長代理 建築工事全体の管理 お金の管理
どこで働くか
本社:東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留3階
   ※工事現場常駐を予定しております。
    (東京都を中心とした関東近郊の各現場事務所)
   ※転勤はありません。
勤務時間は
現場事務所勤務:8時~17時(実働8時間)
汐留・柴又本社勤務:8時30分~17時30分(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収:750万円 ~ 1000万円
月給:45万円~60万
※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
【昇給・賞与】
 ・昇給年1回(4月)
 ・賞与年2回(7月・12月)

【手当】
 ・通勤交通費(月/5万迄)
 ・住宅手当(※40歳未満 支給条件あり)
 ・各種資格手当
 ・単身赴任手当(条件あり)

【福利厚生】
 ・各種社会保険
 ・確定拠出年金制度(会社負担)
 ・退職金制度(条件あり)
 ・資格取得支援制度(講座授業料の全額会社負担 ※指定の資格のみが対象)
 ・福利厚生倶楽部(リロクラブ)あり
 ・健康診断、インフルエンザワクチンを年1回会社負担にて受検可
 ・育児の時間短縮勤務(小学6年生終了まで)、介護の時間短縮勤務
休日休暇は
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日126日
・夏季休暇
 ※過去実績…連続7-9日の休暇
・冬季休暇
 ※過去実績…連続7-9日の休暇
・GW休暇
 ※過去実績…連続5-10日の休暇
・その他特別休暇(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇等)
どんな選考プロセスか
【STEP 1】応募

【STEP 2】1次面接 人事/事業部による面接 
     ※遠方の場合はZOOMでも可

【STEP 3】最終面接 役員による面接 
     ※汐留または柴又本社での面接になります

【STEP 4】内定
     ※応募から内定までは約2~4週間を予定
     ※面接/入社日に関しては調整可能な為
      お気軽にご相談くださいませ。
会社概要
株式会社トーヨー冨士工
事業内容・
会社の特長
トーヨーグループでは、“多様な事業とそのシナジーで新しい価値を創造し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献する”という企業理念のもと「Innovation & Sustainability」を合言葉に50年後、100年後を視野に入れた企業活動に取り組んでいます。事業として、建設・不動産事業、エネルギー事業、プラントエンジニアリング事業、アグリ事業を保有し、それぞれの事業を相互に補完し合うことで、安定性の高い事業ポートフォリオを形成しています。
また、複数の事業で得たノウハウを融合することで成果を上げるプロジェクトも多く、他社にないグループの強みを発揮しています。この独自性、優位性により、変化するライフスタイルや価値観、多様化するニーズや市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。
設立
昭和21年8月27日
資本金
1億円
売上高
2023年3月期 215億
2024年3月期 261億
2025年3月期 325億(見込み)
従業員数
約250人
事業所
本社
〒125-0052 東京都葛飾区柴又7-1-11
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「建築施工管理/所長候補(汐留/多角的経営を行っている企業)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職