掲載期間25/04/24~25/05/07 求人No.NAPTC-006

【NEC子会社・セキュリティ専門家集団】インフラエンジニア募集

インフラエンジニア

株式会社サイバーディフェンス研究所
年収600万円~899万円
ベンチャー企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
案件の増加による増員のため、本ポジションを募集します。
どんな仕事か
セキュリティログ分析基盤の設計・運用をはじめ、ネットワーク、サーバからアプリケーション開発まで、セキュリティ提供に関連する幅広いレイヤの業務に携わっていただきます。
【インフラエンジニア】として、お迎えし、以下の業務をお任せします。
・セキュリティサービス開発
・社内インフラの整備
・新サービスの設計

【求める人物像】
・セキュリティに関するインフラに携わりたい方
・クラウド環境に依存しない構築に携わりたい方
・セキュリティに関する各種開発に関わりたい方
・様々なレイヤに関わりたい方
・様々な案件に関わりたい方
求められるスキルは
必須 ・インフラサービスの実装、保守・管理・トラブルシュート等の経験が3年以上
・Linux環境の利用歴が3年以上
・基本情報技術者試験程度の技術力
・公開鍵認証や、オンプレミス環境、Command-Line Interfaceと向き合う心

※なお、社会人経験が3年未満の場合、3年以上ではなく、社会人経験の半分以上とする。

歓迎 以下、加点要素となる歓迎スキルになります。
・Ansible、Active DirectoryのGPO、Intuneを利用したサーバシステムやデスクトップコンピュータの自動インストール/デプロイ戦略と設定経験
・ITインフラチーム、セキュリティチームおよび社内インフラ利用者と協調的なコミュニケーションおよび関係を構築することが可能であること
・仮想化技術(HyperV、KVM、VMWare)や、コンテナ技術などの理解
・アイデンティティ管理の経験
・公開鍵基盤の理解および利用経験があり、x509電子証明書に関する知識や経験
・ログの監視・可視化に関する知識や経験
・PythonかGolangの開発経験
・DNSやNTP, httpといったネットワークに必要なプロトコルの運用経験・理解
・システム設計能力
・チームビルディングや知見の共有に関する社内活動の経験
・顧客のニーズと技術とのすり合わせ
雇用形態は
正社員
※試用期間は3カ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
どこで働くか
東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル5階
株式会社サイバーディフェンス研究所 本社
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~14:00)
給与はどのくらい貰えるか
■想定年収
600万円 ~ 899万円

月給317,100円~489,900円
固定残業代111,500円 ~固定残業代153,100円 
※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給
待遇・福利厚生は
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険完備
* 年次有給休暇10日~最大20日/年間
* 年次有給休暇のほか、ファミリーフレンドリー休暇、結婚休暇、産前産後休暇 、妊娠通院休暇、配偶者出産休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休暇、忌引休暇あり
* 受動喫煙体制:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
* 確定拠出年金(401K)
* フレックスタイム制(コアタイム:11:00~14:00)
* 日本電気健康保険組合加盟
* 通勤手当:会社の規定の基づき支給
* 住宅手当:会社の規定に基づき支給
* 財形奨励金:会社の規定に基づき支給
* 資格取得支援
* 各種保険商品割引
* 奨学金返済支援制度
* 慶弔金制度あり
* 福利厚生:リロクラブ、ベネフィット・ワン(カフェテリアプラン)
* オフィスドリンクあり
* 非公式部活多数あり(自由参加)
* テレワーク勤務制度あり
休日休暇は
年間休日122日
完全週休2日制(土・日)、祝日
その他、年末年始休暇および国民の祝日が土曜日にあたる場合の振替休暇あり
どんな選考プロセスか
書類審査後、一次面接、二次面接を経て、最終面接を実施させていただきます。
会社概要
株式会社サイバーディフェンス研究所
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■セキュリティ診断事業
- Web、ネットワーク、組み込みデバイス、制御システム、その他

■教育サービス事業
- ハンズオントレーニング、サイバー演習

■インシデントレスポンス事業
- フォレンジック調査
- マルウェア解析
- サイバースレットインテリジェンス

■セキュリティコンサルティング事業
- コンサルティング
- セキュリティ評価
- サイバー演習実施支援
- 各種調査研究など

■サイバーセキュリティに関連するシステムの開発
■サイバーセキュリティソフトウェアの販売

「人間がもたらす脅威には、人間しか対処できない。」という考えに基づき、サイバーディフェンス研究所では、ハッカーってかっこいい!と思える人材、自分の仕事に誇りをもつ、やる気のある技術者を常に求めています。サイバーディフェンスにいる仲間たちは、それぞれが強烈な個性をもつセキュリティーの専門家です。国内外にこだわらず、常に新しい技術を学び、お客様へ最新のセキュリティーサービスを届けております。我々のサービスの品質は、常に「人」で決まります。あなたの技術をサイバーディフェンスの仲間と共に発揮し、「お客様のため」「社会のため」にいっしょに汗をかきませんか。そして、仲間との切磋琢磨で今あるあなたの技術に更に磨きをかけましょう。

\人事担当者が語るサイバーディフェンス研究所の魅力/
サイバーディフェンスは自由です。あなたのアイデアや技術がお客様のセキュリティ向上とあなた自身の技術の向上になるのであれば、なんでもできる環境です。
でも、ここだけの話、サイバーディフェンスは上場企業グループ会社なので、福利厚生の充実度はばっちりです。非公式部活もたくさんあり、参加も自由。気に入った部活がなければ、自分でたちあげてみるのもOK!みんなが和気あいあいと楽しく過ごせる会社。自由だけど、福利厚生が充実している最強の環境なんです。
設立
2008年10月01日
資本金
1億円
従業員数
76名(2025年4月現在)
事業所
本社
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5-1御茶ノ水ファーストビル5階
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【NEC子会社・セキュリティ専門家集団】インフラエンジニア募集」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職