電動車向け充電サービスのIT戦略策定・導入PJT推進・運用
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/04/10~25/04/23 求人No.PSN-AMBI81066192

電動車向け充電サービスのIT戦略策定・導入PJT推進・運用

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収500万円~1249万円
上場企業大手企業管理職・マネジャー英語力が必要土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
パソナキャリアがおすすめする求人です。
こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。
非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、是非エントリーください。
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【部署のミッション】
同社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げ、同社の電力・情報通信ネットワークと最新のデジタル技術を活用し、お客さま・地域・コミュニティが抱える課題解決に取り組んでいます。

[配属先情報]
同社社員としての採用ですが、入社と同時に某社へ在籍出向となります。

今回配属予定の某社は、電動車向けの充電サービスの提供とこれに必要なインフラ構築を進めている会社です。高速道路のSA・PA、商業施設、コンビニエンスストア等に充電器等を設置し、電動車ユーザーへいつでも、どこでも、リーズナブルに充電サービスを提供することをミッションとして掲げています。

〈参考〉
現在、某社には、同社からの出向者が11名在籍しています。
また出向元となる事業創造本部には、160名ほどのメンバーが在籍し、12のユニットと7つのSPCに所属しています。
※キャリア採用の方も40名以上が在籍

【採用背景】
電動車向け充電器は日々技術が進歩しており、充電器および電動車ユーザー(会員)を管理するシステムについてもクラウド化・処理速度の高速化・ユーザビリティの向上が求められているため、某社では、海外ベンダーも含めて、優れた技術を積極的に取り入れることとしています。
このような状況を踏まえ、現行システムの継続的な安定運用に加えて、今後の充電インフラ刷新・ビジネススキーム変更・新機能導入等への対応に向けて、IT戦略の立案やDX推進、開発プロジェクトのマネジメントを担っていただくシステム技術者を募集しています。

【業務概要】
(1)充電器管理システム・会員管理システム(ユーザー向けアプリ含む)の将来構想策定
(2)充電器管理システム・会員管理システム(ユーザー向けアプリ含む)の仕様検討、要件定義
(3)充電器管理システム・会員管理システム(ユーザー向けアプリ含む)の開発・導入プロジェクトの管理
(4)充電器管理システム・会員管理システム(ユーザー向けアプリ含む)の運用・保守

【業務内容】
将来の充電器管理システム…
求められるスキルは
必須 【必須】
■システム開発において構想設計のご経験をお持ちの方
■構想設計、要件定義~ベンダー選定、運用保守など幅広く業務に取り組んでいただきます。

【歓迎】
■PMのご経験のある方
■コンサルご出身の方
■情報処理技術者(プロジェクトマネージャー)
■電動車に対して興味・関心があること

【参考情報】
https://www.chuden.co.jp/energy/renew/
歓迎 応募資格をご覧下さい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
電動車向け充電サービスのIT戦略策定・導入PJT推進・運用
どこで働くか
東京都
勤務時間は
08:30~17:10
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1200万円
休日休暇は
週休二日(土日)
【年間休日】123日
どんな選考プロセスか
面接回数2回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
匿名求人のため、求人詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
設立
1951年
資本金
430,777百万円
従業員数
3127名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職