- どんな仕事か
-
【部署概要】
本ポジションでは、IPOを目指す急成長期の宇宙ベンチャーにおいて、社内情報システムの戦略立案および実行を担っていただきます。経営戦略に基づいた形で、最適なIT・DX・開発環境を備えた組織を構築します。
【業務内容】
● 社内IT環境の設計・管理・運用
・導入済みSaaS(Google Workspace、Slackなど)の運用最適化
・新規SaaSの選定・導入・運用
・MDMの導入やMDM配下の端末の管理・運用
● IT戦略と業務プロセスの最適化(BPR)
・全社的な業務プロセスの整理・改善・自動化
・経営戦略に基づくIT戦略の策定と推進
● 情報セキュリティとIT統制の強化
・セキュリティポリシー・システム関連規定の策定・運用
・ISMS、Pマーク、J-SOX対応などの監査対応
● ITインフラの管理・最適化
・入退社時のPC・アカウント管理の自動化
・コーポレートITの運用および改善
・エンジニア向けシステムのライセンス管理
● チームマネジメント・組織開発
・経営陣や他部門と連携しながらIT施策を実行
・チームの成長・マネジメント
※ご本人のご経験や強みに応じてアサインメントは調整します。
【使用ツール】
・支給PC: 原則本人希望
・主な使用OS: Windows, macOS, Linux
・グループウェア: Google Workspace
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues, Redmine
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry
・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL
・社内ネットワーク: Ubiquiti UniFi
・MDM: 未選定
・業務システム: マネーフォワード クラウド系
【業務の変更の範囲について】
(雇入れ直後)上記業務内容参照
(変更の範囲)会社の定める業務 - 求められるスキルは
-
必須 ・事業会社の情報システム部門での実務経験(3年以上)
以下の領域のうち2つ以上のご経験
・SaaS環境(Google Workspace、Slackなど)の管理・運用経験
・MDM(Windows/Mac)の管理運用経験
・セキュリティポリシーやシステム規定の策定、運用経験
・J-SOX法や情報セキュリティに関する知識
・チームマネジメントまたはプロジェクトマネジメント経験歓迎 ・AWS、Google Cloud Platformなどのクラウド環境の運用経験
・業務システムの導入・運用経験
・IT監査・セキュリティ監査対応経験
・上場準備のIT統制・監査経験
・業務効率化のためのプログラミング経験(Python, Google Apps Scriptなど)
【求める人物像】
・未経験の領域にチャレンジし経験の幅を広げることを面白がれる方
・知らないこと、失敗したことを通じて(未知・失敗はwelcomeです)、そこから学ぼうというスタンスをとれる方
・全社を見渡す広い視野と高い当事者意識をもって業務を遂行できる方
・受け身ではなく、解決策の提案も含め、建設的なコミュニケーションができる方
・自身の感情や行動をコントロールして、安定したパフォーマンスを発揮できる方 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更無し) - どこで働くか
- 有明オフィス(東京都江東区)
※基本オフィス出社、リモート一部可
【勤務地の変更の範囲について】
(雇入れ直後)上記勤務地
(変更の範囲)上記勤務地及び会社の定める場所(テレワークを行う場所含む) - 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(フルフレックス)
・所定労働時間:8時間00分 (休憩60分)
※9:00~18:00で勤務している社員が多い - 給与はどのくらい貰えるか
-
600万~1000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給)405,000円~675,000円
固定残業手当/月:95,000円~158,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
500,000円~833,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■スキル・経験を考慮して決定します。
- 待遇・福利厚生は
-
【福利厚生】
・健康保険: 有
・厚生年金: 有
・雇用保険: 有
・労災保険: 有
【その他手当】
・住宅手当
・交通費全額支給
・企業型確定拠出年金制度完備 - 休日休暇は
- 【休日休暇】
年間120日
(内訳)
・完全週休二日制(土曜、日曜)
・祝日
・夏期3日
・年末年始7日
・その他(慶弔休暇、有給休暇 ※ 規程による)
【有給休暇】
・入社1カ月後経過時点 10日
・最高付与日数 20日 - どんな選考プロセスか
-
【選考フロー】
書類選考>1次面接>2次面接(+適性検査)>最終面接
掲載期間25/04/24~25/05/07
求人No.NVOXG-20240822