- なぜ募集しているのか
- 欠員補充
- どんな仕事か
-
東芝と三菱電機のDNAをもつ企業◎【職務概要】
蓄電池システムに関わる以下の業務をご対応頂きます。
【職務詳細】
■製品:TMEIC製PCS、受変電機器、蓄電池、監視制御システム
■顧客:再生可能エネルギー発電事業、系統配電事業、EPC、O&M事業者
【具体的には】
■新規納入案件の出荷試験
■現地調整
■既納品の保守・点検
■オンコール対応
【仕事の面白み】
国内トップクラスメーカーとして活躍できる。業界をリードし自ら業界のトレンドを作って行ける。再エネの世界最大市場である北米を舞台にグローバルな活動ができる。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
■パワエレ製品または監視・制御システムの経験(技術or設計or試験or保守)が目安として10年以上ある方
■低圧電気取り扱いの経験がある方
【尚可】
・品質保証業務、LIB蓄電池システム取扱、MELSEC・GOT等PLCソフトウェア関連業務、システム試験、システム現地調整、PCSや大容量インバータ立上げ業務、受配電現地調整やトラブル対応
・高圧電気取扱受講済、RST教育受講済
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(2ヶ月) - どこで働くか
- 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン
地下鉄銀座線「京橋」駅3番出口直結
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 - 勤務時間は
- 8:45~17:15
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:600万~900万程度
月給制:月額330000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅(借上げ社宅制度)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、65歳までの再雇用制度有、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、家族手当
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇7日~50日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)、年間休日日数127日、会社設立記念日(10月1日)・有給は入社日より支給。(最大50日)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→面接(複数回)→内定
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/04/10~25/04/23
求人No.WPT-406785606