◎新工場立上げ/福利厚生充実/【茨城工場】工程品質保証エンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/04/10~25/04/23 求人No.STRA-/AE-Q177-1

◎新工場立上げ/福利厚生充実/【茨城工場】工程品質保証エンジニア

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

年収500万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
新製品の量産開始、新製品の試作立ち上げが並行して行われている中、工程品質の改善、維持管理、市場不具合の低減に向けた品質保証活動が急務となっている。
どんな仕事か
国内外からのニーズの高まりに応えるため、工場設立や設備投資を進めており、会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。
高い視座で生産現場を作っていくことが求められています。
■業務内容
・リチウムイオン電池製造ライン(セル、モジュール、パック)の品質管理および品質保証業務
・市場、工程、部品不具合の不良解析と是正処置、顧客報告
・客先不具合発生時の初動対応
・工程監査/製品監査
・4M変更時の製品品質影響を考慮した採否判断
・新規プロジェクト立ち上げ時の品質評価
・購入部材の受入検査
・購入部材の受入検査・不具合初動対応、原因調査
・寿命試験(サイクル試験)
・工程データの品質情報解析

■部門のミッション・役割
お客様の安全を守る事を最優先とし、最小のコストで最大のお客様満足を得る、適正な製品品質を確保する。
その為の工程解析、監査、是正処置の活動を行う。
求められるスキルは
必須 ・電気、化学、機械製品での製品分析、解析の経験
・3年以上の工業製品生産工場での品質保証業務経験
・工程内、市場での不具合品の原因解析業務
・ISO9001に関する知識
歓迎 車載部品の品質要求事項IATF16949、VDAに関する知識
自動車部品生産工場での品質保証経験
サプライヤーの不適合品対応
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
担当職
どこで働くか
茨城県
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 849万円

待遇・福利厚生は
■各種手当
・通勤手当:あり(会社規定に基づき支給)
・住居手当:あり(会社規定に基づき条件該当者に支給)
・寮、社宅:なし
・引越し手当:あり(会社規定に基づき対象者に支給)
 ※家賃補助支給条件に該当される方のみ、提携業者金額を全額支給(一部会社負担対象外の家財有り)
・家族手当:なし
 ※ただし、子育て祝い金あり(出生50万、小学校入学10万、中学校入学10万、高校入学30万)
■福利厚生その他: 診療所、食堂
休日休暇は
■休日休暇: 
労使で協定したカレンダーに基づき、完全週休2日制かつ土日休(年間休日125日)
※一部職種においては年間休日121日
※有給休暇 :20日/年(有給休暇は入社日当日より規定日数を付与)
どんな選考プロセスか
エントリー
 ↓
書類選考
 ↓
面接2回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
持続可能な未来に向け挑戦し続ける会社。AIoTバッテリーにより脱炭素革命をリードする会社。
世界に誇る日本のものづくり技術と長年の研究開発による知見を基に、自動車および電池業界の国際競争力の
向上に貢献する会社。
カーボンニュートラル社会の実現に向けたグリーン産業の発展を通じて、地域を活性化するとともに、高付加価値の
雇用をグローバルに創出していく会社。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職